![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/47cff4fde82ad5c99191fb0ca37a0e82.jpg)
JR横須賀駅からテクテクと、三笠公園までやってきました。
今回の横須賀はここが目的といっても過言ではありません。昔見た三笠丸をもう一度みたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/fd5cf0daec56c9ed3140634845eecf00.jpg)
三笠公園入口の案内石碑。ここからがまたちょっとある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/38c77ccfec71d1e4b3917697ccc72cc5.jpg)
三笠の中は有料です。今回は時間の関係上、入らなかったのですが、資料館っぽくなっててなかなか興味深かったと思います。
主砲の近くまで寄ることができますが、全体的な塗装があまり好みではないので遠くから眺めることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/a6c33f754c6048c24fc7b8299ee929d5.jpg)
スペース的に全体を撮影することは難しい配置になっている中、ここが一番のポイントと決めて撮影しました。
広角レンズもしくは魚眼レンズがやはりほしくなりますね。
お茶を濁すために、今度GoProでも買いましょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます