夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2024.10.5撮影記(高崎ぽっぽ祭り併催EF65-501撮影会)

2024-10-05 23:27:14 | 鉄道

カシオペア25周年記念列車から雨男になってしまったようです。

天気予報に反する天気を引いてきます。では雨予報で出撃して降られないのかと思っても、やはり雨か・・

またどこかで晴れ野郎!に戻さねば・・

今回のタイトルは

~高崎駅開業140周年記念~高崎ぽっぽ祭り「EF65-501撮影会」

~自作のヘッドマークが装着できる!~

第一部1030スタートです。

今回はPトップ。高崎が公表している予定からするとこの機会が最初で最後だな・・

今回の目玉は「自作ヘッドマーク」です。

この企画前に行われたイベントは、65-500番台に牽引実績のある列車のヘッドマークを2種づつ、計8種2日間で決められたマークを

取付けて撮影会を行ったのは以下の内容でした。全てモノホンマーク。

2024.9.3第一部・・・~EF65ブルトレ伝説の始まり~ 「さくら(白桜)」「みづほ」

2024.9.3第二部・・・~関西ブルトレ~ 「彗星」「あかつき」

2024.9.4第一部・・・~北へ向かうブルトレ~ 「日本海」「あけぼの」

2024.9.4第二部・・・~ヨン・ナナ・サンの1・4列車~ 「さくら(赤桜)」「はやぶさ」

見慣れないのは「あけぼの」。1970年(昭和45年)7~9月、定期列車化直前のわずかな期間だけ65-500番台が牽引したそうで、

調べてみたら簡単に画像が出て来ました。確かに65-500番台だ・・PFになる前、東京機が任に当たっていたんですね。

と言う事で、今回「あけぼの」は外します。

やはり有り得ないのは「カシ」と「北斗星」か・・

では今回は時間軸を捻じ曲げてカシと北斗星には昭和へ行ってもらおう~

その前に今回もお約束の「誓約書」には・・

「SNS投稿用に許可された場所以外からの撮影写真のSNS公開」

「検修庫内部設備に関する情報」

「JR東日本社員の個人情報およびプライバシーに関する情報」

「JR東日本が不適切と判断する写真や情報」

をサインしたので上記やったら直ちに削除、修正をせねばなりません。当然スな。

「SNS投稿用に許可された場所」ってのが部分的、限定的です。背景が問題。

順光側はどうしても検修庫が写るので、では逆光側では面黒・・

う~ん、以下ならOKかな?

ボヤけまっくてるのはボヤかしたからです。カメラのせいではありません。

誓約書から判断するに、ここまでです。

2nd-Trainにしっかり掲載されているのたまに見ますけど、社員さんと検修庫の写り込みがないのでまあまあ良いのでしょう。

今回の枠は8名。マーク持ってこなくても参加は可能で、マーク持参者は私含めて4名。持ち時間は一人7分弱ですから、自分の場合は

2分30秒くらいでカシから北斗星へ差し替え。その間参加者は自由に撮影可能です。よって同枠の8名は同じ写真を撮ってはいますが、公開はしない

お約束です。逆に私も同枠者の違うヘッドマークも撮らせて頂いてます。つわものは3種持参で、1分30秒くらいで差し替わってました。更なるつわものは

午後の枠も買っていて、2種類の持参でも午前と午後で一つづつの掲出に作戦を切替えられてました。雨が問題でしたね。雨自体強く降ってくることは

なかったんですが、量の多い小糠雨・・いつの間にかビタビタになってる雨です。若干風もあってカメラもビタビタ。

マークの製作材に紙質を使用すると損壊しかねませんので、気を使う方も多かったです。自分のはステンレスフレームにパネル印刷ですから雨は平気ですけど

風が強いと簡単にパネルが外れます。鉄製レプリカのかたのマークが一番安定してます。マグネットシートに印刷って手法も目からウロコでした。

自作マークマニアっていないのかと思ってましたが、いてくれて心強いです。もう変態の域だな・・

区札まで拘られると私なぞまだまだ甘いと痛感します。「✩彡」の区札はいいですね。

終了後は謎解きゲームやって参加賞もらって帰路です。

謎解き結構難しかったな。答えは ハロウィンで子供が言う言葉 ○○ でした。コレ答え書いて削除要請来たらスゲぇ恐ろしいです。こんな末端Blogまで

目ぇ光らせてるのなら、撮った映像見てグレー回数もわかってるってことではないか・・

大企業だからこそそこまでやれるんでしょうね。大企業を舐めてはいけない。

今回もミニSLの脱線癖・・治ってなかったです。動力はいいんですけどねぇ・・

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿