MOONLIT STORY ~月夜の物語~

月明かりに照らされた惑星地球をテーマに星空の写真を撮り続けています。

長崎くんち

2010-10-11 22:24:58 | イベント

長崎へ越して早や3年余りが経ちました。

でも、出張とか多くて、未だに「おくんち」をまともに見たことがありませんでした。

長崎ケンミンは、おそらく日本で最もお祭り好きと行っても過言ではなく、年がら年中、市を挙げての
お祭りがある。そして、数あるお祭りの中でも最大の祭りが「長崎くんち」である。
長崎に住んでいるからには、「おくんち」を体験できないというのは、とってももったいない。

でも、長崎へ来るまでは、おくんちのイメージは蛇踊りぐらいしかなかった。ところが、地元ニュースで大々的に流れる映像を見て、あまりの規模の大きさにびっくり!!

町単位で、神輿や踊りなどの出し物があるのだが、毎年7~8つの町がそれぞれ2~3づつ、合計20近い出し物があるのだ。それも、朝の7時から諏訪神社の境内でひととおりお披露目をした後、街へ繰り出し、1軒1軒商店を回っていく。
そんなことを3日間、朝から晩までぶっ通しやるのだ。
自分の頭の中にあった蛇踊りは、その数々の出し物の一つにすぎなかった。




夢サイト周辺は、歩行者天国となり、出店がズラリ。
写っているのはほんの一部。








まずは、長崎名物「はしまき」

箸にお好み焼きを巻いてあるから「はしまき」のようだが、ここのはえびせんを皿にした珍しいタイプ。





次に食したのが、最近話題の「ラーメンバーガー」

具はまんまラーメンの具である。けっこう味が濃い。







メインは諏訪神社だが、その他にも市内3か所に枡席が設けられ、金持ちは優雅に座って「おくんち」を堪能する。

ここは、夢サイト裏の「お旅所」会場。

ちょうど東濱町の竜宮船が登場していた。





会場へと向かう銅座町の南蛮船





坂の多い長崎ではベビーカーはあまり見かけないが、出し物には1歳児から出場するので、お母様方とベビーカーの集団が出来上がっていた。





街を巡回している神輿などを追いかけたあと、眼鏡橋の架かっている川べりを散策。





甲羅干しをしている亀や沢山の鯉がいて、散策も楽しい。









わかるかな?ハートロック





川べりを龍が飛ぶ





あちこちで梅ヶ枝餅なるものが大人気!

なぜ大宰府名物?





帰りに買って帰ったのだが、すごい行列だった。





香りは米のオコゲそのもの。

あんこを餅で包んで焼いてある。

それなりにおいしいのだけど、普通といえば普通。

なぜあれほど並ぶのだろう?

普段買わなくても、祭りのときだけは買ってしまう、べったら市のべったら漬け的存在なのだろうか?





次回は、長崎くんち ザ・ムービー です。


 月と星と大地の織りなす惑星地球のギャラリー オフィシャルサイトです。

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ ブログランキングに参加しています。足跡代わりにポチっと応援よろしくお願いします!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちん)
2010-10-27 03:03:35
初めまして。
最近写真に興味を持っていることを自覚し、こちらのサイトにたどり着きました。

梅枝餅、大好きです。福岡に行ったら必ずGETしますよ!素朴なあの感じ、空港でもあたたかい状態で売っています。

最近RICOH-GRを入手しましたが、iPhoneの方が使い勝手がよくて、なかなか上達しません。こんな私がデジいちに手を出すかどうか、かなり悩んでいます。こちらのサイトにあるようなイイ写真を見ると、ワクワクしますね。

長文失礼いたしました。
返信する
初めまして (take)
2010-11-10 20:49:12
さちんさん、初めまして!

長いことコメントに気付かなくて済みませんでした。

福岡では常時売っているんですか?今度行ったら探してみます。
それにしても、なんで大宰府名物が長崎くんちの名物になっているのでしょうね?


GRはコンデジとしては素晴らしい画質のカメラですが、大伸ばしでデジイチの画像と見比べたら目から鱗かもしれませんよ。
でも、普段から持ち歩くわけにもいきませんしね。撮らなきゃ始まらないし。

何かお手伝いできることがあれば、何なりとお申し出ください。
それでは、これからもよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿