先日の日曜日、50平米の畑に播いたホウレン草が大きくなってきたので収穫しました。
1枚目の写真は、一番最後に播いた畝で‘まほろば’です。播き方などが悪く芽が出なかったところが目立ちます。
二枚目は二番目に播いた‘まほろば’で収穫を開始した畝です。小さめのホウレン草は非常に柔らかいです。どんどん収穫していかないと直ぐに大きくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/728748c95b270faa65f0cb1856c8f117.jpg)
3枚目は一番最初に播いた‘おかめ’です。この品種の収穫適期が過ぎており生長が悪くまだ収穫できる大きさになっていません。
1枚目の写真は、一番最後に播いた畝で‘まほろば’です。播き方などが悪く芽が出なかったところが目立ちます。
二枚目は二番目に播いた‘まほろば’で収穫を開始した畝です。小さめのホウレン草は非常に柔らかいです。どんどん収穫していかないと直ぐに大きくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/728748c95b270faa65f0cb1856c8f117.jpg)
3枚目は一番最初に播いた‘おかめ’です。この品種の収穫適期が過ぎており生長が悪くまだ収穫できる大きさになっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/1f1ed319bc1441afd4a0c2d096e3c8c9.jpg)