長ネギを定植して、約40日後に 牛フン堆肥を入れて 土寄せをしました。
この作業をしたあと、本を改めて見てみると、
長ネギを定植して、約40日後に 肥料を入れて土寄せをすると書いてあり、手順を間違えてしまったようです。
ところで、原発の放射能問題で 堆肥や腐葉土が売店売り場から消えています。
春に 特売で多めに買っておいたので 少しだけ在庫が有りますが、
この先 汚染問題がどうなっていくのか 不安です。

今日も会社の帰りに スイカを収穫しました。
“キャノンボール”は、2個目で 受粉後約40日になりました。

その他 3個を収穫しましたが 1個は割れていて、1個は 同じ畑の方に差し上げました。すごく喜ばれました。





ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。
この作業をしたあと、本を改めて見てみると、
長ネギを定植して、約40日後に 肥料を入れて土寄せをすると書いてあり、手順を間違えてしまったようです。
ところで、原発の放射能問題で 堆肥や腐葉土が売店売り場から消えています。
春に 特売で多めに買っておいたので 少しだけ在庫が有りますが、
この先 汚染問題がどうなっていくのか 不安です。

今日も会社の帰りに スイカを収穫しました。
“キャノンボール”は、2個目で 受粉後約40日になりました。

その他 3個を収穫しましたが 1個は割れていて、1個は 同じ畑の方に差し上げました。すごく喜ばれました。





ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。