水菜は、35入の藤ノ木園芸さんのポット苗 を10月11日に定植しました。
約1ヵ月後の11月中旬に1回目の収獲をして 、
そして、12月の中旬に2回目の収獲をしました。という事は うまくいけば毎月1回収獲できるということですかね?
しかし、狭い畑の方では、1回目の収獲ができず、大株になってしまっているのもあるので、カットではなく 株ごと収獲してみました。

大きさを測ってみたら、結構デカイです。1株かと思ったら 2株になっていました。

後
雪も予想されましたが、雨で良かったです。


訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
約1ヵ月後の11月中旬に1回目の収獲をして 、
そして、12月の中旬に2回目の収獲をしました。という事は うまくいけば毎月1回収獲できるということですかね?
しかし、狭い畑の方では、1回目の収獲ができず、大株になってしまっているのもあるので、カットではなく 株ごと収獲してみました。

大きさを測ってみたら、結構デカイです。1株かと思ったら 2株になっていました。





訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。