超大型台風8号が関東直撃の恐れ有りなので、朝5時に起床して出勤前に台風対策をてきました。狭い方の畑は、白ナス ジャガイモ ニンジン ヤグラネギだけなので、そう心配はありませんが、広い方の畑では 対策が必要なので、どんと焼きでもらってきた竹を、
スパイクで運びました。サイドミラーより外に出ていないので、違反ではないですよね。これで切らずに済みました。

ながーい竹は、トウガラシ ピーマンの枝押さえの為に使います。

時間が無いのと確実に固定するために 結束バンドで固定しました。

強風対策のため、ちょっと強めになりました。

ナスの方が問題です。

このキラキラテープで、

効果ありますかね?

こちらは、月曜日の収穫です。トマト(184)


そして、今日収穫した野菜たちです。ミニトマト中心にしました。ナス(95)キュウリ(143)

後



訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
スパイクで運びました。サイドミラーより外に出ていないので、違反ではないですよね。これで切らずに済みました。

ながーい竹は、トウガラシ ピーマンの枝押さえの為に使います。

時間が無いのと確実に固定するために 結束バンドで固定しました。

強風対策のため、ちょっと強めになりました。

ナスの方が問題です。

このキラキラテープで、

効果ありますかね?

こちらは、月曜日の収穫です。トマト(184)


そして、今日収穫した野菜たちです。ミニトマト中心にしました。ナス(95)キュウリ(143)






訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。