ジャガイモ‘きたあかり’開花です 2010年05月17日 18時21分10秒 | イモ類 遅霜で一度凍傷になって ふりだしに戻りましたが、マルチの効果もあってジャガイモの生育が順調です。 ‘きたあかり’の2株だけ花が咲いていました。 今年はテントウムシダマシが非常に少なく 数匹しか捕獲していないので 葉がとてもきれいです。気温が低かったためでしょうか?
キワーノを定植しました 2010年05月16日 17時39分49秒 | その他野菜 前から頼んでいた キワーノという珍しい野菜20入1ケースが来ました。 キワーノとは、ミネラル豊富な機能性野菜 マグネシウム含有率は果物NO1 ゴーヤの仲間なので、育てやすく家庭栽培に最適だそうです。 欲しい人に買ってもらい 残った6株の内 2株を実家に 4株を畑に定植しました。 マルチをして キュウリと同じように 合掌造りに支柱を組み ネットを張りました。 ウリ科なので ついでにネギを添えました。
トマトの誘引 2010年05月16日 06時23分13秒 | トマト トマト‘ホーム桃太郎’21本 ミニトマト‘カロちゃん’‘リコちゃん’‘千果’を各10本と、‘おどりこ’5本を植えていますので、誘引作業が大変になってきました。 誘引に使う紐は、片付けの時に植物と一緒に捨てられる 100均で売っている麻紐を使っています。 新聞紙に 麻紐をぐるぐる巻き ハサミで切って まとめてポケットに入れて誘引作業に取り掛かります。 本には良く支柱にはきつく 茎には優しく 8の字に結ぶと書いてありますが、支柱に結んだ位置がズレてきてしまうので、私は こうして結んでいます。 はじめ支柱に きつく結び 茎には太くなる事を想定して結んでいます。
ミニトマトを収穫中です 2010年05月15日 18時14分08秒 | トマト 販促用ミニトマト2袋を畑に持っていき育てています。 袋で育てているので 乾いたら水を与えなければならないので 水やりが面倒です。 土か 肥料に秘密があるのか めちゃくちゃ甘いです。 昨年 袋で作ったトマトが全く甘くなかったので 種苗会社に問い合わせたところ、寒暖の格差が無いと甘くならないと言っていたので、今は最高の条件で甘いのかも知れません。
玉ねぎの間引き終了です 2010年05月15日 17時49分50秒 | 玉ネギ ホウレン草と同じように 9515マルチにタネを7~8粒播いたので、葉玉ねぎの間引きが続いていましたが、やっと終わりになりました。 ネギがみんな坊主が出来てしまい 食べられるネギが無くなってしまったところ 丁度良いタイミングで、葉玉ねぎとして収穫できて良かったです。 冷やっこに使って 収穫したスナックエンドウとあわせ 酒も美味しく飲めました。
イチゴを収穫しました 2010年05月14日 18時28分36秒 | イチゴ イチゴを収穫しました。 いきなり赤くなって収穫の適期をむかえていたので、慌てて収穫しました。 左の皿が‘さちのか’‘とよのか’などの品種で、右が四季成り‘ラブちゃん’です。 右のイチゴの方が形が整っているような感じです。 4等分に分けて食べました。 実の小さいのは、実が大きくなる‘アレキサンダー’だと思い、ランナーから苗を取って定植したのもですが、育てたら四季成りで 花がたくさん咲き過ぎ実が小さいのばかりになってしまいました。
ホウレン草と チンゲン菜を収穫しました 2010年05月13日 17時42分01秒 | ホウレンソウ 昨日は朝まで雨で 午後から晴れましたが、野菜が急激に生長していました。いきなりホウレン草がでかくなって 収穫しました。冬の寒さで糖を貯め込んだホウレン草とは違い 葉が薄いですが、どれくらい柔らかく 美味しいか楽しみです。 チンゲン菜も 同じく大きくなり過ぎて慌てて収穫しました。
キャベツが 被害に遭いました 2010年05月12日 19時30分45秒 | その他野菜 ネットを被せているキャベツが何ものかに、食べられてしまいました。それも大玉2玉もです。ショックです。 はじめは 虫が食べたのか? ネットの上からカラスが突っついたのかと思いましたが、ネットは全く切れていません。地面とネットの隙間は 若干ありますが、食われ方がすごいです。イタチなどの小動物がネットを潜って食べたのでしょうか? また被害に遭わないように ネットの隙間を無くしました。 食われたキャベツを外に置いおきましたので、今晩食べに来るなら これを食って下さい。 後
中国ダイコン‘春京赤長水’ 2010年05月11日 21時47分44秒 | ダイコン 中国ダイコン‘春京赤長水’(しゅんきょうあかながみず)1穴に3~4粒播いていて、大きくなったものから間引くように収穫しています。 3月28日 9515マルチの穴に播種したので、約40日で収穫できた事になります。
キャベツを収穫しました 2010年05月10日 19時44分44秒 | その他野菜 昨日 キャベツ‘春の泉’を一玉 収穫しました。今回のは結構大きかったです。 残りはまだ10株くらいあります。結球し次第収穫していきます。 一玉しか収穫できなかったので 半分に切って 実家に持って行きました。 庭を見たら タツナミ草が満開で綺麗でした。 造園の知識は全くありませんが、全部自分で作りました。( たぬきの置物の設置以外は ) のち
ミニトマト‘千果’の脇芽を摘芯しました 2010年05月09日 17時18分52秒 | トマト 苗を定植後、水を与えてから不織布を被せ 後は何もしていなかった ミニトマト‘千果’が根付いたので、第一花房の真下の脇芽以外を摘芯しました。 京都グリーンファームのホームページに、http://www2.ocn.ne.jp/~greenfrm/yasai.html 葉の付け根からでる脇芽は第1花房迄はある程度大きくしてから除去する。この脇芽を大きくしている間は潅水をやや控え根張りを促す。潅水を控え脇芽を大きくする事で根張りが良くなり、樹勢が落ちるのを防げる と書いてありますので、 そろそろ第一花房の真下の脇芽以外を全て取り除きました。 今年も昨年同様 トマトの連続摘芯栽培をする予定です。
イチゴがやっと赤くなってきました 2010年05月08日 18時55分02秒 | イチゴ 約1週間ぶりに畑に行ってきました。 スナックエンドウの房が大きくなっていて 初収穫しました。 トマト‘ホーム桃太郎’‘カロちゃん’‘リコちゃん’の支柱を立てたり 色々しました。 イチゴは、赤くなったものがいくつかありましたが、持って帰る入れ物を用意していなかったので その場で食べちゃいまいました。 品種によって 実の付き具合が違っています。大玉の‘大福’という品種は、 花はいくつか咲いていたのに 結実した実が全くありません。 実がたくさん付いている株もありますが、 全体的に実の数が少ない感じです。やはりミツハチが少ないのが原因でしょうか? 赤くなった実を 鳥に食べられないようにネットを張りました。 作業中の写真です。
やっと 繁忙期の峠を越えました 2010年05月07日 18時24分25秒 | ネギ 仕事の超繁忙期がやっと峠を越えましたので、日記を再開する事ができます。 それにしても無料で写真付きの日記が書け 記録が残せるので非常に良いです。 ネギ坊主が盛んに出来ますが、取り方があるそうです。 今まで ネギ坊主が出来た茎を ただ引っ張っていましたが、空洞に虫が入ったり 病気になる可能性が高くなるそうです。 悪い例 ハサミで切ってみたところ 簡単に処理できました。 後
ゴーヤを定植しました 2010年05月02日 17時46分03秒 | ゴーヤ ゴーヤを2株を、ミニトマト‘リコちゃん’‘カロちゃん’の5mの畝の両端に各1株ずつ定植しました。 ゴーヤの為だけに場所を作らず、ミニトマトの棚の上部を縦断させています。 ずんぐり型は、長くなる品種よりも苦味が少なくシャキシャキした食感が非常に美味しかったので、品種名は定かではありませんが、ずんぐりとした形の沖縄ゴーヤを 今年も育てます。
スイカを定植しました 2010年05月01日 17時55分09秒 | その他野菜 今日は会社が忙しいので行こうかと思いましたが、休みは休むと割り切って 朝から畑に行きました。 近くのロイヤルホームセンターで ‘紅こだま’4ポット 大玉‘縞王’1ポット ‘タヒチ’1ポット 合計6ポット 全て 229円で買いました。 大玉は今回が初めてです。 初めてスイカを作った時 紅色のスイカは甘かったですが 黄色のスイカは甘くなかったので、果肉が黄色い品種は敬遠しています。 会社の屋上で作ったボカシ肥を持って帰ってくるのを忘れたので 一緒に買った有機配合肥料を畝に混ぜネギ坊主が出来てしまって食べられなかった長ネギを添えて植え付けました。 3mの畝にスイカ3株と かぼちゃ‘栗かぼちゃ’3粒直播の1穴 ×2畝として 不織布を被せ 風でめくれ上がって苗が傷むとシャレにならないので 土でしっかり固定しました。 来週木曜日頃まではが続く