私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

梅雨の晴れ間 ジャガイモ タマネギを収穫しました

2010年06月17日 17時25分58秒 | イモ類
今日の晴天は 今日だけで、明日からずっと雨の予報です。
タマネギは茎が倒れたのを、昨日抜いておきました。
ジャガイモは、地上部が枯れてきて、今日は絶好のイモ掘りの日になったので、仕事は部下に任せ 急きょ(半休にして) 昼過ぎに畑に直行しました。
ジャガイモは試し採りした時よりも 大きなイモが収穫できました。


タマネギと合わせ 袋いっぱいになり 持って帰るのが大変でした。





キュウリと ミニトマト‘千果’

2010年06月16日 18時16分05秒 | トマト
今日6月16日(水)は、朝6時過ぎに 強風と大雨 午後から晴れてきて暑くなりました。会社の帰りに 畑に寄ると キュウリが巨大化の一歩手前になっていました。4株で 5本収穫して トータル 23本目となりました。枯れるまで 何本収穫できるでしょうか?今年初めて数えています。
ナス‘千両二号’は、実がまだ小さいですが、株を大きくするために 小さいうちに収穫しました。

ミニトマト‘千果’は、10株程植えていますが、1粒だけ赤く色付いてきました。


6月下旬から トマトとミニトマトの収穫が 始まりそうです。

ネギ‘坊主知らず’を収穫しました

2010年06月15日 20時45分06秒 | ネギ
知り合いに‘坊主知らず’を50本譲る際によけておいた太いネギを 仮定植しました。
5本だけ 植え付ける場所が無かったので ちょっと短いですが 食べる事にしました。緑色の葉は 残念なから食べられる状態でないので、切り捨てました。


その日の夕食の準備で ネギがカットされてるのを見ましたが、どの料理に使われていたのか分かりませんでした。

コンニャクの生長

2010年06月14日 19時47分20秒 | イモ類
4月18日に植え付けたコンニャクの葉がやっと展開しました。
5月の下旬に 芽が顔を出してから、


6月の上旬 葉が箒のように立ち


やっと葉が展開しました。

植え付けたイモの大きさは、充分な大きさだそうです。
コンニャクは途中で芋が腐ったりして難しいみたいですが、より大きなイモを目指して育てています。ついでに小芋ができると嬉しいです。



スイカの受粉は順調です

2010年06月13日 17時14分12秒 | その他野菜
今日は休みなので 受粉させようと朝早くから畑に行きましたが、なぜか雌花が一つも咲いていませんでした。がっかりです。
スイカは、‘紅こだま’4株 ‘縞王マックス’1株 ‘タヒチ’1株を植えています。
リン酸を多めに施肥しているためか、毎年 小さくても甘いスイカが食べる事ができていますので、大玉にも挑戦中です。
1株に 何個までとか 何節目に実を成らせるとか 本には書いてありますが、狭い場所なので、どのツルが どの株のものなのか全く分からなくなり 成っただけ全部育てて収穫します。
昨年の今頃は、受粉がうまくいかずヤキモキしていましたが、現在‘紅こだま’が4個受粉して 日に日に大きくなってきています。

11日に撮ったスイカが、


二日後の 今日14日には直径10cmくらいに急成長していました。

今年はダンポールを使って 受粉日と収穫適期のラベルをきちんと立てていきたいと思います。

ブリヂストン 折りたたみサイドバスケットを買い 取り付けました

2010年06月12日 17時06分09秒 | 
おぬまさん情報で、折りたたみできるカゴを買いました。
http://blog.livedoor.jp/onuma244/archives/51591773.html
ネット販売で ブリヂストン 折りたたみサイドバスケット SBK-1( 定価2,300円)を¥1,680 配送料・手数料¥630 合計¥2,310 が届いたので、早速 畑に行く前に取り付けました。


今日は、ジャガイモ‘きたあかり’を4株収穫し、タマネギ10玉 キュウリ3本(4株で合計16本目)・ナス1本を初収穫


同じ畑のHさんからダイコン1本頂き


甘い甘いミニトマト少々を収穫しました。

これだけ収穫しても、帰り道は余裕でした。
ブレーキの利きが悪いので 今度はオリンピックの自転車売り場で直してもらおうかと思っています。

ネギ‘坊主知らず’を 50本譲りました

2010年06月11日 15時14分13秒 | ネギ
知り合いに ネギ坊主の出来ない‘坊主知らず’の苗を 200本 頼まれていたので、生産者に注文していましたが ドタキャンされてしまいました。出荷できなくなった理由が良くわかりません。
急きょ畑に植えて収穫間際の‘坊主知らず’を50本だけ 譲る事にしました。

昨年、4.5mの畝に定植した1本が、10本近くに分げつしていきます。数えてみると250本くらいはあるようです。

ネットで坊主知らず苗の相場を調べると 結構高い値段で販売されていました。
http://item.rakuten.co.jp/nikkoseed/1498299/#1498299

ニンニクを僅かながら収穫しました

2010年06月10日 17時13分41秒 | ニンニク
ニンニクをたくさん植えましたが、ほとんどが消えて無くなってしまいました。
土を掘り返したら僅かながら 球根が出てきましたので 収穫しました。
さっそく料理に使ってみましたが、新鮮なニンニクだからでしょうか?ニンニクの香りが 気持ち良くて 何とも言えません。
来年は、マルチをして作ってみたいと思います。

トマト‘ホーム桃太郎’の実が大きくなってきました

2010年06月09日 19時01分52秒 | トマト
トマト‘ホーム桃太郎’の実が大きくなってきました。大きいもので、拳ぐらいのものもあります。トマトの実が緑色から 赤くなる前に 白くなりますが、徐々に白くなってきました。
生長点付近の葉の丸みも無くなってきたので、今度の週末に追肥をしようかと思っています。

タマネギも試し採りをはじめました

2010年06月08日 21時07分02秒 | ネギ
玉ねぎは‘泉州’と‘ネオアース’を9515黒マルチに7~8粒直播して、4月~5月にかけて1株に間引きして育てました。
播種後、台風でマルチごと吹き飛ばされダメージを受けましたが、間引いた苗をうまく利用して欠如した穴に補いました。
しかし、収穫の段階で良く良く見ると、肝心の玉が不ぞろいです。なかなか思ったようにできないです。



ジャガイモの試し採りをしました

2010年06月07日 18時52分42秒 | イモ類
ジャガイモの葉が枯れてきたので、試し採りをしました。
東京マラソンの日 2月28日に種イモを植え付け、芽が出たところで 3月29日に霜で凍傷にあい 振り出しに戻って、4月17日に雪が降ったりして前途多難なジャガイモ栽培です。
マルチ栽培なので、土が柔らかいので 埋もれている芋を収穫するのは非常に簡単です。

キタアカリです。
 

インカのひとみです。

どちらも 非常に小さい芋ばかりでした。残りの株に期待したいと思います。

3度目にしてツタンカーメンのご飯が 赤くなるのを確認しました

2010年06月06日 17時49分45秒 | まめ類
我が家では、ご飯を長時間保温状態にしないので、三度目にして初めて赤飯のような赤いご飯になるのを確認しました。
ツタンカーメンの収穫適期は、緑色が出てきた このくらいが良いそうです。
中の実を取りだし、お米を炊く時混ぜて炊くと 焚き上がりは普通の白いご飯に緑の豆です。
一度目は、焚き上がりを完食。
二度目は、翌朝 お釜の中を見たら 保温が切られ 白いご飯のままで拍子抜け 
三度目 保温の状態にして翌朝 お釜の中をのぞくと 

見事に赤いご飯になっていたので ちょっと感動しました。色が付いているとなぜが味があって美味しいような気がします。

チーゼル

2010年06月05日 07時26分40秒 | その他
同じ畑のFさんの区画で、見慣れない植物が育っています。草丈は2m以上にもなっていて、先端に付いている花のかたまりを触ると 針のように尖って痛いです。マツムシソウ科の植物で、チーゼルと言います。

ネットで調べてみると、カシミヤなどの織物をその刺で毛羽立たせ、独特の風合いをだすのに用いられていたそうです。

株の根元は、葉が茎を包むように付いているため、水が溜まるようにようになっていました。蚊が卵を産みつけボウフラが出てきたら 小さな金魚を入れても良い感じです。


ナスの葉がおかしいです

2010年06月04日 17時32分49秒 | ナス
今年も6月に入ってから毎年の、病気の症状が出てしまいました。
株自体が枯れる事はありませんが、新芽~若い葉の方から色が白くなってきて枯れてきますので、株の生長に悪影響を与えてしまいます。

真夏になればこの病気は治まりますが、接ぎ木苗なのに 毎年この病気に悩まされています。