昨日 2号達が回り切れなかった 七福神めぐりに付いて行きました
最初は 萌え寺で有名な「了法寺」 弁財天がいますが 写真忘れました
2つめは 山の上にある 「吉祥院」
福徳自在の神様 「吉祥天」が祭ってあります
中腹にある 鐘つき堂
チャンと 吉祥天にお参りした 3人・・・
花ちゃんは 爆睡モードでした
3つめは 「宗格院」 不老長寿の神様 寿老尊が祭られています
次に行く 道のり やっと花ちゃんも元気モードに・・・
是で スピーーードは落ちましたけど
4っつ目 「信松院」 家庭円満の神 布袋尊と祭ってあります
ココだけ 異文化のように感じます
六ちゃんの 子供スタンプ完了
御土産 貰ってました
僕たちは あと 3つ残ってるんで何時いこうかな・・・