風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

飛び出す絵本 アリス 3

2014年01月07日 | 蒐集ヴギ

3p目は 女王の登場  

 

赤ん坊の顔が 大人のミニチュア版みたい 

隠れた部分にも アリスがチャンと書かれています

何時も通り 左にお話しページ

 

解りにくいですが 開く前は 赤ん坊の顔

開くと ブタになります

 

是もみな 飛び出してきます

猫は 木陰から にゅーーーーっと登場

 

お手伝いさんも 手と首が開くと動きます

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2014年01月07日 | 日常ヴギ
今日は七草粥の日ですねo(^-^)o去年も春の七草・秋の七草について書いた覚えがあります!関東地方では、1月6日の夜に、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草」をまな板に載せて、歌を歌いながら、しゃもじやお玉杓子・包丁の背などで叩いて細かくしていたそうです(┬┬_┬┬)その歌は、「♪七草なずな☆唐土の鳥が日本の国に渡らぬ先に!ストトントン」だそうですが聞いたことがない!ばぁに聞いてみようかなぁf^_^;そして7日の朝に粥を炊いて、叩いた七草を入れ七草粥にし、朝食として食べるのが関東風みたいですが・・・長野はどうだったろう?て 言うか今まで関心持ったことないもんね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする