5月5日 今日は子どもの日
明日でもいいんですが 玄関飾りを 「梅雨のイメ-ジ」は変更しました
これでまた 4年間揃いました
カタツムリは 大分色あせていちゃったんで 来年は変えないと・・・
傘とアジサイを 去年 折り紙で作ったものです
全体には 雨を付けました
これは 去年飾ったんですが 正面は 竹を2本出したりして 雨粒をぺたぺたと
この次は 七夕・・・ これは 作り変えないと 毎年どうしようか考えてる行事です
5月5日 今日は子どもの日
明日でもいいんですが 玄関飾りを 「梅雨のイメ-ジ」は変更しました
これでまた 4年間揃いました
カタツムリは 大分色あせていちゃったんで 来年は変えないと・・・
傘とアジサイを 去年 折り紙で作ったものです
全体には 雨を付けました
これは 去年飾ったんですが 正面は 竹を2本出したりして 雨粒をぺたぺたと
この次は 七夕・・・ これは 作り変えないと 毎年どうしようか考えてる行事です
今日 新しいベンチを買ってきちゃいました
先週 バアバが見つけて気になってたんですが 買い物のついでに購入
組み立ては 3号にしてもらいましたが
寝れそうです・・・
机の上には おもちゃのタイプを ここで勉強でもやらせますかね
ベンチのおかげで メダカの家を3つ移動
庭の端 水溜の横に移動したり
トマトをベンチの横に移動したり
でも ゆっくりできる空間です
そういえば 今日はブラックベリ-のネットも買いに行ったんですが
案外と高いんで ちゃんと 測って買いに行くことにしました
そろそろ実が付きそうなんで こちらも急がねば・・・
ミイばあの家で見つけた ふるい・・・
小さいころから ふるいは知ってましたが
漢字で書くと「篩」
粗い目のものを「通し」、細かい目のものを「ふるい」って知ってました?
ミイばあの家には この通しと 写真より細かいふるいがあるらしいです
今までは 代替え品でやってたんですが
細かい石が取れなくて困ってたんで また 一つ玩具が集まった感じがしてます
最近は 9時から午前中は庭にいたり・・・
椅子で寝ちゃおうかな・・・なんて
大分 気ままですね