勉強嫌いで 忘れ物の王者の 六ちゃんですが
運動は大好き ダンスは小さいころから好きでした
家では全然練習もしてなかったんですが うまいものです
もともと 沖縄の血も流れてるから どこかしっくりきます
勉強嫌いで 忘れ物の王者の 六ちゃんですが
運動は大好き ダンスは小さいころから好きでした
家では全然練習もしてなかったんですが うまいものです
もともと 沖縄の血も流れてるから どこかしっくりきます
遅れていった時から なんとなく眠そうな かほ山さん
そのうち 石の階段の一段目に自分でハンカチをひいて
いつものポ-ズで寝ちゃいました
どうも 4時くらいから起きてたみたいで眠たかったみたいですが
石の階段を枕にするとは 大物す
最初の種目 80m走
六ちゃん 早いのかな? びりにならないかな?って思ってたら
ピストルが ぱあああああんと・・・
ぐいぐい走ってくる 集団
コ-ナ-を回って来たら・・・
おおおおおおお 六ちゃんが・・・2位で グイグイと・・・
そして 目の前で トップへ・・・
かっこいいいいいい
走り去っていきました
1位か確認しに行ったら 赤の旗の下で 嬉しそうに笑う六ちゃんを発見しました
5時半から 虎太郎はバフバフ・・・
我慢できなくなったのか わんわん吠え出し
かほ山さんの声が 響いたかと思うと
階段を下りる音が・・・
今日は 六ちゃんの運動会
ママはお弁当作りに てんてこ舞い
僕が下りてきたときには 六ちゃんは学校へ行った後で
ママ かほ山 3号が 場所とりに出かけるところでした これが7:40くらいかな
運動家にも 今は一大イベントになっちゃいました
僕の小さいころは 家族が来るのが当たり前でした
実際自分が働きだししてから 小学校の運動会の記憶があまりない・・・
小売りだからしょうがないと 思ってましたが
ある時から やっぱりおかしいと・・・会社に反発して
運動会は休んでました
みんなも休みだし・・・ 普通なんですけどね
そのころは 本当にどこの店舗も忙しく
子供の成長は 母親任せ
組織が無くなったとき 自分の青春を返してほしいと言った人もいました
今は 本当に いい時代です
さあ 徒競走に体操
六ちゃんはどうなるのかな? 楽しみです
そういえば徒競走を僕の田舎では
とびっくら・・・って言います