風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの手作り工場・・・ もういくつ寝ると・・・

2021年12月27日 | じじいの手作り工場

さあ 朝から片付けと思ったら・・・

婆ちゃん宅のガス警報器の取り換えがあって 10時まで動けない状態

何とか 10:30ごろに帰って来て・・・ スタ-ティン

裏庭は ぽかぽか 表は 冷え冷え・・・

まずは クリスマス飾りを3階の倉庫へ仕舞いこみ

年に一回 倉庫も片づきました

昼食を挟んで 玄関の飾りつけがスタ-ト

ハロウィン.クリスマスと続いた玄関飾り

何となく 年の初めはサッパリ感じます

玄関は ディズニーで固めてみました

 

玄関飾り 格子は生家にあったものを活用

駐車場の後ろには いつものポスタ-

今回は 賀正の文字は 色画用紙を切り抜きました

今までのポスタ-

去年の賀正・節分・鬼退治・ひな祭り・ハロウィン・クリスマス

ハッキリ言って 仕舞っておくのが一番 大変です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日までそして明日から・・・

2021年12月27日 | ばあちゃんズ。ヴギ

昨日 婆ちゃん宅で料理をしてると・・・ チャイムが・・・

出てみると 喜美さんからの届け物

毎年 年末にいろんな物を送って来てくれます

時たま電話はしてるようですが 荷物が届くと元気な便り

それに 婆ちゃんも電話をするので おしゃべりにも花が咲きます

帰りに いつものように 半分 お裾分けを貰って帰ってきました

今年は 後 2回ほど料理を作ろうと思いますが

これから 簡単な正月料理を検索して勉強します

あと ぶり雑煮の作り方も・・・

来年も 婆ちゃん2人を入れた新年会はやめようと思っています

家族だけって・・・言えば それだけですが

97歳と95歳 どこまでも注意しながらもう暫く我慢します

今日 元気でも 明日は 誰もわからない

今年も元気に年越せればいいじゃないかな!

ばあちゃんの口癖は 明日も○○に行けるかねえ・・・

是の 積み重ねが1年・・・

 

「今日までそして明日から」

私は今日まで 生きてみました 時には誰かの 力を借りて

時には誰かに しがみついて 私は今日まで 生きてみました

そして今 私は思っています 明日からも こうして生きて行くだろうと

私は今日まで 生きてみました 時には誰かを あざ笑って

時には誰かに おびやかされて 私は今日まで 生きてみました

そして今 私は思っています 明日からも こうして生きて行くだろうと

私は今日まで 生きてみました 時には誰かに 裏切られて

時には誰かと 手をとり合って  私は今日まで 生きてみました

そして今 私は思っています 明日からも こうして生きて行くだろうと

私には 私の生き方がある

それは おそらく自分というものを

知るところから 始まるものでしょう

けれど それにしたって どこで どう変わってしまうか  

そうです わからないまま生きて行く

 明日からの そんな私です

私は今日まで 生きてみました

私は今日まで 生きてみました

私は今日まで 生きてみました

 

90代には90代の 60代には60代の 明日があるさ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする