風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 柿食えば・・・

2023年10月07日 | 菜園と花壇

空にはえる 柿の色

こちらの柿は ロシアンルーレット

食べてみないと解らない

左の柿は じろうがき 安心の一品

そして 零余子の山 裏庭の1本から採ったとか

あははははは

勿論 頂いてきました

ロシアンル-レット柿 1/4じじいが食べたら何ともない

でも 残りの1/3をバアバが口に入れた瞬間 渋い!って出してました

同じ 柿なのにね!

零余子は明日当たり蒸して食べます

それと 来週の水曜日は倉さんの畑で零余子拾いの約束をしています

今年は 零余子 相当食べそうです

グレ-プは黄色くなってるものもありますが

今ぐらいに黄色くなると 落ちてしまうようです

そうだ 忘れてた 渋柿頼んどこっと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの旅行記🚄👜3 黒部ダム その1

2023年10月07日 | 旅行

翌日の朝 窓の外は土砂降りでした

それでも 黒部の天気を見ると 9:00から晴れ

信じて走るしかありませんが 何となく出鼻をくじかれ

出発30分遅れ・・・

それでも 奇跡が起こり 扇沢駅に着いた途端に 太陽が出てきて!ラッキ-

黒部迄の電気バスに乗り 到着

展望台に行く階段を登り始めたのですが 220段と気づくのが遅かった

階段に 後何段って書いてあるんですが これが又 こたえる・・・

展望台からの眺めはやっぱり最高

残念なのは水位が10m位下がってるので

遊覧船はお休みだったんです

太陽の下は 半袖

日影は 長袖と気温差がすごかったのですが ご機嫌なじじい達でした

ご機嫌序でに 酒さんの怪獣ポ--ズ

因みに 70ですけどね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・  秋/スポ-ツ

2023年10月07日 | 菜園と花壇

朝 空を見たら・・・

おおおおおお 秋じゃねえって  そらが広がってました

そして お散歩へ

山のグランドの小路を歩いてると

ワイワイ がやがやの声と何かを数えている放送が・・・

運動会かなって

入り口に行くと 「ふれあい運動会」ってアーチがあり

誰でも入って良さそうでしたが 流石に中には入れず

先ほどの放送は 玉入れの数を数えてたようですが

人が沢山いるので 70個くらい数えてたようです

そういえば かほ山も来週運動会だな

こちらの野球グランドも 先日は閑散としていたのに

熱気を帯びて試合をしていました

今日は 東海大菅生の試合の様です

やっぱり 広いグランドから歓声が上がると良いものです

じじいも 何故か 血潮が湧きます

じじいも冷や水(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする