風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 越冬蛹・・・

2023年10月27日 | 菜園と花壇

娘盛りを 無駄にするなと時雨の宿で 背を向ける人

報われないと 知りつつ抱かれ飛び立つ鳥を 見送る私

季節そむいた 冬のつばめよ

吹雪に打たれりゃ寒かろ・・・って  越冬つばめか・・・♪

じじいの家の 3つのサナギ・・・(右下は上の方のサナギ)

そろそろ変化もなく 冬眠に入ったのかもしれません

去年は 越冬して待ちましたが全滅

一昨年は 2匹4月に飛び立ちました

果たして今年はどうでしょうね・・・ 籠を掃除して上の部屋へ保管

※左下の緑のサナギ 運横れば今年孵化するかも?

29日でハロウィンの終了

因みに 29日は満月だそうです

今日は3階の物置から クリスマス飾りを電飾系を除いて搬出しました

2階の部屋は ハロウィンの撤収ケ-ス関係と

クリスマス飾りで目いっぱいです

早いなあ 今年も あと2ヶ月です

去年のクリスマスは隣が更地で 飾り方も変えたのですが

今年は家の建ち 引っ越しもしてきています

一年って本当にはやいなああああ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・  何気ない風景

2023年10月27日 | 菜園と花壇

午前中はいい天気 

何時も歩いている遊歩道 じじいにとっては何気ない風景

今までの木漏れ日とは違って 太陽の日差しがキツイ

川面はススキで覆われ

川も減水状態で 水の状態も悪くなってきました

それでも川には 鮎が一杯

何時もの所も減水はしているものの 大きめのアユが群れなして泳いでいます

海に帰らないようです

それを狙う 鷺たちもジッと水面をにらみ狙ってました

いつも通っている道

桜並木 改めてみたら こんなに綺麗に植えてあったんだって

いつも見ている道だから こんな事にも気づかない

何となく 赤茶けてきたような遊歩道

こんな花も見つけました 誰かが植えたんだろうか?

自然に出来た花ではないようです

今日は 2つも発見がありました

何気ない風景だけど 何か見つけて歩くのも楽しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする