風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

具合はいいの?わるいの?

2014年01月30日 | 日常ヴギ
やっと 六ちゃんのインフルエンザも治ったみたいで昨日は花ちゃんを預かっていたようですが!僕が帰った時は 何故かこうちゃんが泊まりに来てました・・・出入りの激しい日だったみたいですが 週末は元気なギャングず。が合体するのかなぁ(*_*)まぁ 元気が1番ですけどね!昨日会社帰りにおばちゃんから電話が入っていたので 帰って連絡入れてみたら 間違えてボタンに触ったようなんですが おじちゃんの具合が悪く看病していたら 今度は自分も熱が出たりしているようで 二人で体調壊していたんです(:_;)長野は寒いし 二人の暮らしだから心配です・・・でも 何時具合が悪くなるかわからないから 連絡を入れる事って大切ですよね(>_<)改めて 思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国鉄道スタンプ 12 台湾一周 曾良庵達

2014年01月29日 | 蒐集ヴギ

新竹駅

新竹駅は、台湾新竹市東区にある台湾鉄路管理局縦貫線]

(基隆市仁愛区の基隆駅から高雄市三民 区の高雄駅に至る)と

内湾線(台湾新竹市東区の新竹駅から新竹県横山郷の内湾駅に 至る)の駅だそうです

今の駅舎は、日本人建築家の松崎万長氏が日本統治時代の

台湾総督府鉄道局に勤務していた時に設計した作品らしく1913年3月に完成し

 今では台湾で最古の駅舎という事で 1998年6月に台湾の重要文化財と指定ました

台中駅

台湾台中市中区にある台湾鉄路管理局台中線

(台湾苗栗県竹南鎮の竹南駅から台中駅を経て

彰化県彰化 市の彰化駅に至る鉄道路線

通称は山線の駅

以前は台湾糖業鉄道中南線が接続していた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの海!じぇ じぇ じぇ(#^.^#)

2014年01月29日 | 日常ヴギ
何故か東京は強風が・・・街路樹が大きくゆれておりまぁすo(^-^)oそういえば昨日の朝は、大変!大変!間抜けな一大事勃発です!打ち合わせに行くんで、手帳・携帯・資料、そして喉が渇くと嫌なんでペットボトルのコーヒーをフリースのボッケに入れてp(^^)qそそくさとエレベーターのって移動し会議室へ行き座ろうとしたら、「んっ!なんか濡れてる」って思ったら、あぁああー(ノ゜O゜)ノペットボトルの蓋が開いていてフリーススのポッケ中がコーヒーの海・・・フリースに染みて外に染み出していた状態(*_*)ブルーでございましゅう!今日は何もないよなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国鉄道スタンプ 11 台湾一周 曾良庵達

2014年01月28日 | 蒐集ヴギ

 日本に帰る前に 台湾を一周しちゃいましょう

いつもながら 地図は 日出じいさくでえす

 

始まりは 基隆駅

 893年に、基隆~台北間の鉄道が竣工され

現在地よりやや北に基隆火車碼頭が設置されたようです

そして 1920年市区改正の際に現在地に移転し

現在の駅舎は4代目で 1967年に建設されたものだそうです

左 日本統治下時代 右 現在です

 

台北駅

台北捷運では、台北車站と表されます

将来は桃園国際空港とを結ぶ機場捷運も

この駅に設置される予定だそうです

以前と違い 近代化になった様子がスタンプからも解りますよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この木 誰の木 ケーキの木?

2014年01月28日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

風邪引き 六ちゃん

あんなに 買いたくて 人形をあきらめて買った木

結局 僕の家に置いてありますよ^^^^^

あっ ひとと言う字は・・・ 人に見えます

つまらないんで そばに ケーキを付けてみました

 

折り紙の 風船がベーーーースです

子供は これなら 作れます

六ちゃん 木 どうするの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする