暑さが ブリッ返し
もう 8月も終わろうとしてるのに 今年の残暑はきつそうだなあああ
今度の日曜日は 6:00から 川の清掃
9:00から資源回収 10:00から増築の打ち合わせ
本当は 午後 近くの高校の防災活動に誘われたんですが さて どうしようかな
9月は 町会活動も敬老の日だけなんで ゆっくりできるんですが
他町会の打ち合わせがあったり それなりに忙しそうです
8月1週目から始めた 会館前の掃き掃除と水まき
こちらも 1か月がたとうとしています
誰も掃除する人がいないからと始めましたが
やってみれば やっぱり 気持ちがいいものです
最後の水まきが終わるとさっぱり・・・
でも 11月に向けて 雪のように銀杏の葉が落ちてきます
これからが 勝負!
誰でも 一度は移り住んで土地に溶け込んでいきます
その土地に何とか溶け込むのは 大変
僕は 町会にかかわって10年かかりました
最近 CMで「本質」だったかな?やってます
僕も 仕事してるときは 目先じゃなくて本質を観ろと教わりました
町会行事を やることではなく
町会をより良くすることが本質だろう・・・
なんて・・・ね・・・