風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

宿題のお絵かき・・・

2018年08月26日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

六ちゃんの感想文・・・ではなくて 感想絵って言うんですかね

ピ-マンの妖精だそうです

これは 赤いからパプリカですかね

やさいのちいさなようせいたちって言う本は見つけましたが

これを読んだのかは 本人に聞いてないのでわかりません

去年も そういえば描いてました 忘れちゃったな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの畑仕事 緑色大行進・・・

2018年08月26日 | 菜園と花壇

今日も緑色の大行進

と言っても トマトを除くと 緑色の野菜しか残っていない

唯一 白ゴ-ヤがその牙城を守ってる感じ

でも ゴ-ヤは採れすぎて駄目にしちゃう確率も多いので

近所にあげちゃいますよ

シシトウは味噌で和えて これが又美味し

酒飲みにはたまらないかもです

 

モロコシとスイカの処に 黒マルチを弾いてしまいました

草取りの面倒だし 野菜を作る予定も今年は無いんで覆っちゃったってわけです

でも こんな事 知ってるのは 僕だけですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケ-キ・・・

2018年08月26日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

 パンが無かったんで ホットケ-キを焼いてもらいました

ホットケ-キは 2枚重ねで 上に四角いバタ-がのって蜜がかかっている

こんなイメ-ジが塗りこまれていますよね

パッケ-ジの写真 レストランで注文しても 同じ形

何か知らないうちに こうじゃなきゃいけないって思いこんでるんでしょうね

 

考えればこんな事って沢山あるのかも・・・

カレ-ライスとライスカレ-

大体カレ-ライスと言えば ボンカレ-のイメ-ジが強い

松山容子さんのホーロー看板なんて いたるところにありましたから

婆ちゃんの買い物も カレ-と書いてあると

ボンカレ-を買っていけば間違いない!

ジュ-スと言えば リボンちゃん

勿論 おかずは 桃屋ののり みきのりへい 鞍馬天狗

ふりかけは のりたま

イメ-ジってすごいなああ・・・

でも あくまでも 僕の個人的な感想ですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする