松本城 何十年ぶりだろう 忘れちゃいました
以前の時は 天守閣まで登った覚えがありますが
今回は 80分待ち・・・ コリャ いけません
キット ディズニーなら並んだんでしょうけどね
それにしても やっぱりどっしりした重量感があります
何処見ても 鯉 鯉 鯉 水抜いたら何がいるんでしょう
料金を払って 城の中へ
でかい 綺麗
城の入り口で 武将と忍者が観光客と写真を撮っていました
ああ 観光地・・・
松本城 何十年ぶりだろう 忘れちゃいました
以前の時は 天守閣まで登った覚えがありますが
今回は 80分待ち・・・ コリャ いけません
キット ディズニーなら並んだんでしょうけどね
それにしても やっぱりどっしりした重量感があります
何処見ても 鯉 鯉 鯉 水抜いたら何がいるんでしょう
料金を払って 城の中へ
でかい 綺麗
城の入り口で 武将と忍者が観光客と写真を撮っていました
ああ 観光地・・・
今日の午前中は テントや提灯などの設営
段々と出来てくると 祭りって感じがしてきます
聞くところによると この真ん中で盆踊りをするらしいです
ドロドロだった神楽殿も 化粧をすると別物になりました
受付
ここが 僕たちの主戦場です
宵宮は 15:00~ 一旦帰ってきましたが また 出かけないといけません
7人の旅行
部屋も 大きめ いつも泊まる旅館なので 2日間宿泊できるように手配してくれました
かほ山さんは楽しくてしょうがない
やっぱり 大きい部屋は 子どものテンションまでアゲアゲにしますね
かほ山さんは 最近 姉ちゃんが好きで仕方ないんですが
好きすぎてうるさがられているんです
仕方ないですよね
僕なんて 小さいころから一人で遊んでましたから わからないですけどね