現在、引越しする為に部屋を探しているところ。
しかしなかなか気に入った物件が見つからず。焦らず探す事にしているのだが、それでも希望の物件のあたりをウロウロして、近所に何があるのかとか、ここからならスーパーまで歩いて何分とか、路線バスはここはどこ行きの路線があるとか、そんな事をチェックしている。
そして時々、不動産屋に飛び込みで入り、物件があるか聞いている。
中国の部屋は、外見からは同じように見えたり、すっごくボロく見えても、内装が部屋によって全く違うので、いろいろ見てまわるのもなかなか面白い。
先日は、木の風呂桶を備え付けた部屋を見た。大家さん曰く「木の風呂桶だとお湯が冷めにくい。」。お風呂にお湯をはる事を前提に考えるとそうだけど、中国の一般家庭ではシャワーが主なので、木の風呂桶はめずらしい。日本人としてはなかなか魅力的なのだが、この浴室、木の風呂桶のすぐ隣りに便座と洗面台があり、洗い場がないばかりか、風呂桶に入る時に便座をまたがなければならず、使い勝手がめちゃくちゃ悪い。大家さんは「どうだ、いいだろう。」と自慢げだったが、ちょっと違う・・・。
それからこの間は、部屋を見に行くのに不動産屋の運転するスクーターのような電動自転車の後ろに乗るはめになった。安全運転をしてくれたけど、運転者も私もヘルメットなし。ちょっと怖い・・・。
何事も経験だとは思っているが、何事もなく引越しができますように・・・。
しかしなかなか気に入った物件が見つからず。焦らず探す事にしているのだが、それでも希望の物件のあたりをウロウロして、近所に何があるのかとか、ここからならスーパーまで歩いて何分とか、路線バスはここはどこ行きの路線があるとか、そんな事をチェックしている。
そして時々、不動産屋に飛び込みで入り、物件があるか聞いている。
中国の部屋は、外見からは同じように見えたり、すっごくボロく見えても、内装が部屋によって全く違うので、いろいろ見てまわるのもなかなか面白い。
先日は、木の風呂桶を備え付けた部屋を見た。大家さん曰く「木の風呂桶だとお湯が冷めにくい。」。お風呂にお湯をはる事を前提に考えるとそうだけど、中国の一般家庭ではシャワーが主なので、木の風呂桶はめずらしい。日本人としてはなかなか魅力的なのだが、この浴室、木の風呂桶のすぐ隣りに便座と洗面台があり、洗い場がないばかりか、風呂桶に入る時に便座をまたがなければならず、使い勝手がめちゃくちゃ悪い。大家さんは「どうだ、いいだろう。」と自慢げだったが、ちょっと違う・・・。
それからこの間は、部屋を見に行くのに不動産屋の運転するスクーターのような電動自転車の後ろに乗るはめになった。安全運転をしてくれたけど、運転者も私もヘルメットなし。ちょっと怖い・・・。
何事も経験だとは思っているが、何事もなく引越しができますように・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます