ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

国会議事堂

2011-08-29 19:49:46 | こども(2010年4月~)
いつ交代するのかといわれていた菅総理がようやく退陣、野田新総理が明日誕生するらしいが、そんな訳で永田町は今大騒ぎなのだろう。

こんな時期に、小6息子は今週金曜日に修学旅行で国会議事堂見学へ。

息子曰く、担任の先生が
「もしも今日が修学旅行だったら国会議事堂には入れなかったかもしれないぞ。」
と話していたそうだ。ああ、そうかも。

息子にとっては修学旅行の3日前に野田さんが総理大臣になったんだなあ、という思い出になるタイミング。

次の政権にあまり期待はしないけど、日本のエネルギー政策など、しっかり方向性を示してほしい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達、小6、小2二学期スタート!

2011-08-25 20:30:21 | こども(2010年4月~)
25日から子供達は2学期がスタート!
全国的には9月1日が新学期スタートなのだろうが、福島県ではいつも25日が始業式。

2学期に転校生がくるらしい、と言われていた息子のクラスには、その通りに相馬地区からの転校生1人。
子供たちの学校では各学年に2・3人が転入してきたようだ。
地方ニュースによると、市内の学校では転出した子も多いけど、転入してきた子の方が多いようで、仮設住宅が建った地区では多いところで100人以上の転入生が来たそうだ。
こりゃ学校も大変だ。

そして、1学期に何もできなかった影響か、今日もらってきた学級便りによると、2学期は行事が多いようで、親はなかなか大変・・・。
でも、学校行事ができるのも徐々にペースが戻ってきたという事。嬉しいな♪

それでもいわき市では、2学期から各学校の除染作業が始まる。やっぱり以前とは違う環境だ。

除染も必要だけど、地割れで使えない校庭や崩れそうな体育館はいつ直してくれるのやら・・・。

ともかく、この2学期、大きな余震などでまた休校になったりしないで無事に終わる事を切に願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯 その後

2011-08-17 20:03:59 | 生活(2010年4月~)
先日遊びに行ってきた裏磐梯、その後、裏磐梯観光協会のブログを覗いてみると、参加した「ウチダザリガニ釣り大会」の様子の写真がUPされていて、我が家とHさん一家がバッチリ写っている。

そしてこの日は、観光協会の人がビデオ撮影をしているなあ、と思っていたのだが、その様子がユーチューブに投稿されている。

こちらに元気な我が家とHさん一家の様子が写っているので、よろしければご覧ください。

最初にうちの娘とHさんちの長男くんのツーショトがドンと出てくるので(私もちょっと写ってる)、私達にも良い記念。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯

2011-08-15 07:19:18 | 生活(2010年4月~)
毎日暑い日が続く。
会社がお盆休みに入った12日、無錫で知り合った今は京都に住む会津出身で夏休み帰省中のHさん家族に会いに裏磐梯へ。裏磐梯は涼しかった!!

約2年ぶりに会ったお互いの子供たちの成長にびっくりしながら、五色沼を巡るウォーキングや滝を見ながら、会津やいわきの事をお互いに話したが、会津は先日の豪雨で畑の作物が流れてしまったりと大変らしい。
例年だったら避暑を求めて混雑している裏磐梯も、やっぱりそれほど観光客は来ていないようで、福島県の厳しい現状を実感。
観光客を呼び込むために、今年は磐梯ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン・スカイラインが無料になっていたりと地元は努力を続けているのだけれど・・・。

でも改めて福島はいいところだなあ、と思う。

Hさん一家とも、またいつか今度はいわきで会いたいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメ

2011-08-08 19:53:18 | 思う事(2010年4月~)
この週末、またまたアクアマリンふくしまへ。

なかなか客足が回復しないアクアマリン。それでも夏休みイベントでいろいろな企画が催されていて、この日は栃木の方からのご協力でカブトムシを自分で捕まえて、1匹お家に持って帰れるというもの。
カブトムシ、毎年頂いたりして家で飼うのだけれど、なかなかうまく育てられず。

でも、今年は山で活動する人が少ないようで、今の所どこからもやってこないので、折角の機会だからと娘と参加。うーん

水族館の一角で、テントの中でのカブトムシ捕獲。ちょっと狭くて残念だけど、ちびっ子には逃げられる心配もなくそれなりに楽しかったみたい。
娘は地元局のテレビの取材を受けて喜んでいた。



その後はまたまたビーチでジャブジャブ水遊び。
天気がいいっ!



ビーチの方にも魚を放流したようで、


(魚、わかるかな?)

その魚を狙うカモメがいっぱい!



今アクアマリンでは、目の前で水面スレスレに飛んできて魚をパクッとくわえるカモメが何度も観察できる。
こんな機会はそんなにあるもんじゃないよ!

海辺の涼しい風と、釣り体験と釣った魚をその場で調理してもらって食べられて、夏休みなのにあまり混んでいないアクアマリンふくしま。
お近くの皆さん、どうなのかな?と思う気持ちもわかるけど、行ってみて下さいな!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達、バドミントンの夏休み

2011-08-05 08:25:58 | こども(2010年4月~)
8月に入ったが7月の暑さはどこに行ったのか、曇りがちのなんだかモヤモヤとした天気が続く。

私が仕事で昼間は子供達を遊びに連れて行けず、天気と同様すっきりしない夏休みだが、この夏はバドミントンの練習に燃える夏!

先週末は白河市でのジュニアオープン大会出場、今月末は郡山市での大会があり、出場してもなかなか勝てない我が家の子供達ではあるが、週に3回の練習と、夏休み中の水曜日は夕方5時から9時まで4時間みっちり練習する事になり、頑張っている。

特に小6息子は、中学生になったら学校にはバトミントン部がないので他の部活動に入らざるを得ず、ジュニアでたくさん練習できるのは今年が最後。気が済むまで練習してもらいたいと思う。

子供のスポーツの試合でいろんなところに行って、ついでにそこの名物や温泉に入ってきたりするのもまた楽しいし、私も子供たちのペースに合わせて、バドミントンのお付き合いの夏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする