ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

健康診断へ行く

2005-05-13 14:16:36 | Weblog
ダンナさんの会社によると、無錫市からの通達で、無錫で働く外国人は1年に1回健康診断を受けるそうで、今日の午前家族で健康路の検疫局に行ってきた。
我が家は6月にビザが切れるのでその手続きを進めているところだが、その中の手続きではないらしく、ダンナさんの会社の日本人も最近みなさんここで健康診断を受けているらしい。他の会社の日本人もそうなのか?まだ誰にも聞いていないので定かではない。
うちの息子も今日は幼稚園を休ませて一家4人で行ったのに、行ってみると14歳以上から必要だと言われる。なんだよ~!しかし採血が、あったので、血を採られるのが大嫌いな息子は大喜び。この間の採血時にも大暴れされたので私もホッとする。

検査は、採血・レントゲン(写真ではなくX線で視診)・超音波・視力・身長・体重・血圧・心電図・内科の触診、といったところ。触診では足をグルグル回されたり、難しい顔で首下を押さえられたりしたが、全部「好」で終わり。なんだかな~。血圧も私は相変わらず低血圧気味だが、何にも言われず。これが日本だったら「すこし低血圧気味ですね。」と絶対言われるところだ。こんな感じで毎年受けさせられるのかなあ?なんか、絶対この検診で病気は発見されないと思うけど。
一人300元。金儲けとしか思えないなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘアワックスの使い心地 | トップ | ダンナさまの誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事