息子、昨日から2泊3日で小5のメインイベント宿泊活動へ。小学生の活動の中で宿泊活動と修学旅行は大切な思い出になるもの。楽しんでるかなあ・・・。
高学年になるといろいろと行事があって、楽しみでもあり大変でもあり。
5年生はこの宿泊活動があって、6年生6月の小体連に向けての陸上練習、9月の修学旅行。友達とのたくさんの思い出ができるのだろう。私も楽しみ。
行事がいっぱいの高学年なのだが、今週から私、中国から来たばかりの小5女の子にボランティアで日本語を教える事になった。
日本語が全然わからないというので、小学校からもう少し日本語がわかるようになってから編入して下さい、と言われたそうで、3学期からの編入を目指し、それまで家で日本語の練習。
中国だったら中国語わかんなくても入学していいよ、と言われるところだけど、そこは日本。でも都心や外国人の多い地区だったら外国人児童の為の日本語教室なんかがあったりするのだろうが、たった一人の外国人児童の為に学校はそこまでできない。
3ヶ月程度で小5の授業についていけるだけの日本語力が身につくとは到底思えないが、勉強以外にいろんな活動が多い日本の学校に少しでも早く慣れる様に、私もお手伝いできればと思う。
同じように中国から編入した息子は、
「日本は勉強以外の事が多くて楽しいけど勉強少なすぎ。」
と言っているが、中国から来たこの子は日本の学校についてどう感じるのかな。
日本を好きになってくれればいいのだけれど。
高学年になるといろいろと行事があって、楽しみでもあり大変でもあり。
5年生はこの宿泊活動があって、6年生6月の小体連に向けての陸上練習、9月の修学旅行。友達とのたくさんの思い出ができるのだろう。私も楽しみ。
行事がいっぱいの高学年なのだが、今週から私、中国から来たばかりの小5女の子にボランティアで日本語を教える事になった。
日本語が全然わからないというので、小学校からもう少し日本語がわかるようになってから編入して下さい、と言われたそうで、3学期からの編入を目指し、それまで家で日本語の練習。
中国だったら中国語わかんなくても入学していいよ、と言われるところだけど、そこは日本。でも都心や外国人の多い地区だったら外国人児童の為の日本語教室なんかがあったりするのだろうが、たった一人の外国人児童の為に学校はそこまでできない。
3ヶ月程度で小5の授業についていけるだけの日本語力が身につくとは到底思えないが、勉強以外にいろんな活動が多い日本の学校に少しでも早く慣れる様に、私もお手伝いできればと思う。
同じように中国から編入した息子は、
「日本は勉強以外の事が多くて楽しいけど勉強少なすぎ。」
と言っているが、中国から来たこの子は日本の学校についてどう感じるのかな。
日本を好きになってくれればいいのだけれど。
総合病院の外来受付にて、受付事務を
しています。
毎日本当にいそがしい・・・。
生真面目な日本人は、仕事には一切
手を抜きません。
ゆったり時間が流れていた中国を
少しだけなつかしく感じます。
うちの子たちはどうもぬるま湯をぬるま湯と認識することもできなくて・・・^^;
中国人の子の指導ができるとは、motomamさんも特技が活かせてすばらしいですね!
その年齢ならまだ無理にでも学校に入れてもらって生の友達の声を聞くことが一番の学習になると思うのに、認めてもらえないとは・・・。
私も日本に戻って、時々中国の適当さ加減が懐かしくなる時があります。
忙しそうですが、体に気をつけて!
日本の学校現場は余裕がない!こども手当てもいいですが、先生を増やすとか、教育現場の充実予算も増やすべきだと思っちゃいます。
指導がうまくできるかどうかわかりませんが、これもご縁、頑張ります!
中国の人は外国語を身につけることが成功への第一歩、と考えているようで、母国語(中国語)の重要度というのを日本人ほど大切に思わないようです。
確かに中国人同士でも方言などのために話が通じないという事もありますもんね・・・。