ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

息子とTECC受験

2010-07-05 14:09:47 | 生活(2010年4月~)
日本へ戻って約3ヶ月。語学は日本に戻ったその日から忘れ始めるというので、今の中国語レベルを測っておくのもよいのでは、と思い、昨日行われた中国語コミュニケーション能力検定試験(TECC)を息子と共に受験してきた。

中国語の試験は、HSKや中国語検定などいろいろあるが、このTECCの良いところは、TOEFLのように1000点満点で何点、というような試験だという事。
昔のHSKも点数によって何級というような方式だったが、最近は中国語検定や英検のように自分の希望する級に申し込んで受験するように変わったようだ。(中国で受験する場合、以前のような方式のHSKも受験できるようだが、日本で受験する場合、新方式でしか受験できない様子。)
これだと、自分のレベルがわからないと、簡単すぎる級に申し込んでしまったり難しすぎる級に申し込んでしまったりしそうで、ちょっと面倒。(受験料だって毎回かかるし!)

TECCはより実践的な問題という事で、リスニング・リーディング問題が半々というのも、息子にはいいんじゃないかな、と考えた。

日曜の朝、息子と二人で試験会場のある東京へ!

試験会場は東京海洋大学越中島校舎。こんな機会でもなきゃ行かない場所。
周囲の受験生は大学生が多かったみたい。
試験対策は全くなにもしなかったのだが、受験してビックリ!80分間でリスニング70問、リーディング70問の問題を解かなければいけない。時間が足りないっ!!

リスニングは最初は簡単だったけど、後半はちょっとボーッとしているとあっという間に聞き逃してしまい、かなり間違ったような気がする。

リーディングは、成語あり、現代用語あり、時事問題ありと結構幅が広く、息子は
「小学生にはなんだかわからないよ。」
と言っていた。
確かに小学生に「丁克(DINKS)」はわからないなあ・・・。中国人の訪日ビザ支給条件緩和についての文章なんかもあったし。

確かに息子にはとても難しかったのだけれど、(ぼくってまだまだ)とか思ってくれたら、彼のこれからの中国語学習の動機付けになるかもしれないし、まあ良い経験だろう。

それより自分の点数が心配・・・。リスニングも聞いてパッと言葉が思い浮かばなくなっている。悲しい~~。

結果は約1ヵ月後にわかるようだが、さてさて、何点かしら???
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月とともに日本のW杯も終わ... | トップ | 南京-上海高速鉄道開通 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (とりゃ)
2010-08-15 15:05:50
ブログかいているんですよww
お恥ずかしいww

覗いてみてくださいww

参考にさせてもらいます
返信する
Re:とりゃさん (motomam)
2010-08-13 20:19:37
お久しぶりです!無錫生活スタートしたのですね。いかがですか?日本も暑いですが、無錫もめちゃくちゃ暑いようですね~。

中国語は私は最初に大学に行ったのですが(その当時は上海)、無錫の江南大学はちょっと不便な場所にあるのと、大学は毎日午前ビッシリと授業なのでそれなりの覚悟が必要かもしれません。

無錫で私が通っていたのはウェネバーに広告が載っている季老師の学校ですが、こちらは無錫の日本人もずいぶん通っています。私は通って良かったと思ってますよ。
他にもいろいろあるので、まずは見学してみては?

とりゃさんもブログされてます?(間違っていたらごめんなさい)
無錫関係のブログ、懐かしく読んでます。
返信する
おひさしぶりです (とりゃ)
2010-08-13 12:24:45
無錫で家族との生活が8月からはじまりました

中国語、すごく身についていて羨ましいです
せっかくの赴任生活語学ぐらい身につけばよいのですが・・・
中国語の勉強が全く出来ていないのですが、どのようにお勉強していましたか?


先日、子供の誕生日と旦那の誕生日を無錫でしたのですが美味しいケーキにあたらず、がっかりています
まだ、開拓できていないのですが、娘が9月に誕生日なので美味しいところがあれば教えてください

こちらでも、ブログ覗いていますよww
返信する

コメントを投稿

生活(2010年4月~)」カテゴリの最新記事