ずっと断水していた水道が今朝出た。15日ぶり!
市では給水復旧計画を作成し、3日ほど前からHPに公開しているのだが、それによると我が家の近辺は来週初め頃になっていた。
それが前倒しで復旧したので、作業員さんが頑張ってくれたお蔭だ。
市の水道復旧率は未だ40%。そして津波がひどかった地区は復旧の見通しは立っていないという。
我が家は井戸水をもらったり、地震の後でも断水しなかった家が近かったりして、そしてガソリンがそこそこ入っている車もあった事で断水中も水を運ぶ作業は、大変といえばそうだけど、それほどではなかった。
でも、車を持たない高齢者世帯などは毎日とても大変だろう。
自転車にペットボトルを積んで運ぶ高齢者の方を町でたくさん見る。
ライフライン復旧に向けて、頑張っている方々に感謝。
市では給水復旧計画を作成し、3日ほど前からHPに公開しているのだが、それによると我が家の近辺は来週初め頃になっていた。
それが前倒しで復旧したので、作業員さんが頑張ってくれたお蔭だ。
市の水道復旧率は未だ40%。そして津波がひどかった地区は復旧の見通しは立っていないという。
我が家は井戸水をもらったり、地震の後でも断水しなかった家が近かったりして、そしてガソリンがそこそこ入っている車もあった事で断水中も水を運ぶ作業は、大変といえばそうだけど、それほどではなかった。
でも、車を持たない高齢者世帯などは毎日とても大変だろう。
自転車にペットボトルを積んで運ぶ高齢者の方を町でたくさん見る。
ライフライン復旧に向けて、頑張っている方々に感謝。
喜びぶりが伝わってこっちまで嬉しくなります♪
15日ぶりとは、あらためて震災のひどさと復旧に向けて頑張ってる作業員たちのご苦労がしのばれますね。
これ以上、大きな余震とかありませんように!
少しずつ良くなっているような雰囲気を日々感じるのですが、いろいろな場所で頑張っているそれぞれの専門家の皆さんのお蔭ですよね。
これ以上大きな余震、起きない事を本当に願うばかりですが、スマトラ島沖の地震などを調べると数か月後まで油断はできないみたいです。
しばらくは油断大敵です。
町の中は今全国いろいろなナンバーのトラックや車が走っています。今日はガス関係の車を見ました。全国の水道・ガス・電気関係の作業員さんが東北に向かっているというニュースをみましたが、こういう方々が日々仕事されているからこその文明生活なんですよね。
本当にいろんな方から連絡頂いて有難いです。
こちらはなんとか大丈夫です。もう心配し続けるのも疲れてきました。原発の推移をおとなしく見守っています。(もちろん何かあった時の避難準備はしています。)
本当にこれで安心、よかった~!と言える日が早く来てほしいです。