こんにちは!
梅雨明け間近い霧ヶ峰高原散策に出かけてきました
ルートは八島湿原駐車場から八島湿原鎌ヶ池を巡り、物見石,蝶々深山、車山湿原、
車山乗越からヒュッテみさやまを経由して八島湿原ビジターセンターへ戻る
コースです AM5:30分頃に八島湿原ビジターセンターを出発
平日の早朝で観光客ともすれ違うことも無く、静寂な八島湿原を独り占めでした
今回の掲載記事は梅雨明け間近い霧ヶ峰 八島湿原花々編を
お届けしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/6a8755c56511d4da6155bcd0aeb5f448.jpg)
梅雨明け間近い霧ヶ峰高原より眺める八島湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/121f6ee0f17f2ce7e1497f7f9cde576e.jpg)
霧ヶ峰蝶々深山より眺める車山湿原と百名山霧ヶ峰車山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/f14cda455f2dbac3d68cf5ead15cd909.jpg)
霧ヶ峰蝶々深山より車山乗越へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/30f9952df2fb3479f0851b2fe2b7d22c.jpg)
霧ヶ峰高原 車山湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/1f9045c126527d3ff05f7bc790b6ed28.jpg)
霧ヶ峰高原車山乗越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/0f3f94202c20cfc66231efb1ae027d5c.jpg)
車山乗越より見上げる百名山霧ヶ峰車山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/0594bf1a3f82e5fee052dd5f75900f4b.jpg)
車山乗越より眺める八ヶ岳峰々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/e9c1ae146a0136b47b9635e3fa456914.jpg)
車山乗越より眺める 緑の草原霧ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/2e3f5532735322c2ac598222d099c46b.jpg)
車山乗越より八ヶ岳峰々を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/86c4914a55f2e38213c59d162cc1dcc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/183b1011af6282b25c7bea2500257494.jpg)
霧ヶ峰高原 車山湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/5da027416259c4645f7fdca86d8d4ca1.jpg)
車山湿原を後に笹原の登山道を八島湿原へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/09e42d3b51633250a60456ed3bf69cd1.jpg)
霧ケ峰憩いのヒュッテ 木かげのテラスCafe霧夢さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/316e593705d356b9d9ba312c57090179.jpg)
木かげのテラスCafe霧夢さん付近に咲くキバナヤマオダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/fc3a135153680923771b3b9bdfec9f8a.jpg)
霧ケ峰沢渡分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/30f5692d8f39731d5b8bc4b888e8551c.jpg)
静かに佇む霧ケ峰 ヒュッテみさやまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/a47bf8e134301ddebaaeae24170db95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/ef0cabb33c0cbc7ba0922e46e51e8a7a.jpg)
木々の間から眺める八島湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/f1b3cec2e0d57137ca5122c917234ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/88bd7f2e95ffe1e55c676f07c5d38954.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くイブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/38a32176407f170c39734e508863abe7.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くヤマブキショウマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/8abb4ee1617fa6a590614acef8eb098c.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くイブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/18de0706d301ae7266a70e4fb43ada45.jpg)
八島湿原木陰に咲くイブキボウフウ?
ボウフウ属各地に点在しているようです
エゾボウフウ、ハクサンボウフウetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/56d00d64c67759f5d92ba0cdd45e388b.jpg)
八島湿原とカラマツソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/f5877ce36a2ca4a8b40b07b5ca7f1baa.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くシナノキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/eb00351d1d5c33075e7feb200f631ad4.jpg)
鮮やかな黄色の大輪 シナノキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/ceec16968ddf2811eb5e3841398408a2.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くハナショウブ?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/cb36d7caa9257da3118cf52dc1f4325a.jpg)
木道沿いにひっそりと咲くイタチササゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/ecf3bafcece179268d66e5aa9c61ac96.jpg)
一際目立つ鮮やかな黄色 ニッコウキスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/4a956cde630052816163d45269f3b84f.jpg)
鮮やかな黄色 ニッコウキスゲもいたるところに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/0511c2c1e20ef5851226c91e6b553259.jpg)
イブキトラノオ群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/9dea2726f282b32f8437f95843d06235.jpg)
ノリウツギ(アジサイ)?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/15a62c7bc591677c0a8c5eb2dad9491b.jpg)
白い花火のように咲くシシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/0cf514d57f7c29703594800597bdf548.jpg)
まるで花火のように咲くシシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/f605104198652d853de522786f1b85a4.jpg)
霧ヶ峰八島湿原は霧に覆われてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/38640f04642e3584f467face7133a5d5.jpg)
八島湿原花ごよみ 6月~9月に咲く花々解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/fef339f9e74a37826bd232cd2aa7874f.jpg)
霧ヶ峰八島湿原は夏の青空から梅雨空 霧に覆われてきました
最後まで御覧頂きありがとうございます
梅雨明け間近い霧ヶ峰高原は最終となります
次の投稿までご機嫌よう
梅雨明け間近い霧ヶ峰高原散策に出かけてきました
ルートは八島湿原駐車場から八島湿原鎌ヶ池を巡り、物見石,蝶々深山、車山湿原、
車山乗越からヒュッテみさやまを経由して八島湿原ビジターセンターへ戻る
コースです AM5:30分頃に八島湿原ビジターセンターを出発
平日の早朝で観光客ともすれ違うことも無く、静寂な八島湿原を独り占めでした
今回の掲載記事は梅雨明け間近い霧ヶ峰 八島湿原花々編を
お届けしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/6a8755c56511d4da6155bcd0aeb5f448.jpg)
梅雨明け間近い霧ヶ峰高原より眺める八島湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/121f6ee0f17f2ce7e1497f7f9cde576e.jpg)
霧ヶ峰蝶々深山より眺める車山湿原と百名山霧ヶ峰車山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/f14cda455f2dbac3d68cf5ead15cd909.jpg)
霧ヶ峰蝶々深山より車山乗越へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/30f9952df2fb3479f0851b2fe2b7d22c.jpg)
霧ヶ峰高原 車山湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/1f9045c126527d3ff05f7bc790b6ed28.jpg)
霧ヶ峰高原車山乗越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/0f3f94202c20cfc66231efb1ae027d5c.jpg)
車山乗越より見上げる百名山霧ヶ峰車山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/0594bf1a3f82e5fee052dd5f75900f4b.jpg)
車山乗越より眺める八ヶ岳峰々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/e9c1ae146a0136b47b9635e3fa456914.jpg)
車山乗越より眺める 緑の草原霧ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/2e3f5532735322c2ac598222d099c46b.jpg)
車山乗越より八ヶ岳峰々を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/86c4914a55f2e38213c59d162cc1dcc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/183b1011af6282b25c7bea2500257494.jpg)
霧ヶ峰高原 車山湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/5da027416259c4645f7fdca86d8d4ca1.jpg)
車山湿原を後に笹原の登山道を八島湿原へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/09e42d3b51633250a60456ed3bf69cd1.jpg)
霧ケ峰憩いのヒュッテ 木かげのテラスCafe霧夢さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/316e593705d356b9d9ba312c57090179.jpg)
木かげのテラスCafe霧夢さん付近に咲くキバナヤマオダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/fc3a135153680923771b3b9bdfec9f8a.jpg)
霧ケ峰沢渡分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/30f5692d8f39731d5b8bc4b888e8551c.jpg)
静かに佇む霧ケ峰 ヒュッテみさやまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/a47bf8e134301ddebaaeae24170db95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/ef0cabb33c0cbc7ba0922e46e51e8a7a.jpg)
木々の間から眺める八島湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/f1b3cec2e0d57137ca5122c917234ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/88bd7f2e95ffe1e55c676f07c5d38954.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くイブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/38a32176407f170c39734e508863abe7.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くヤマブキショウマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/8abb4ee1617fa6a590614acef8eb098c.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くイブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/18de0706d301ae7266a70e4fb43ada45.jpg)
八島湿原木陰に咲くイブキボウフウ?
ボウフウ属各地に点在しているようです
エゾボウフウ、ハクサンボウフウetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/56d00d64c67759f5d92ba0cdd45e388b.jpg)
八島湿原とカラマツソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/f5877ce36a2ca4a8b40b07b5ca7f1baa.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くシナノキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/eb00351d1d5c33075e7feb200f631ad4.jpg)
鮮やかな黄色の大輪 シナノキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/ceec16968ddf2811eb5e3841398408a2.jpg)
八島湿原木道沿いに咲くハナショウブ?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/cb36d7caa9257da3118cf52dc1f4325a.jpg)
木道沿いにひっそりと咲くイタチササゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/ecf3bafcece179268d66e5aa9c61ac96.jpg)
一際目立つ鮮やかな黄色 ニッコウキスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/4a956cde630052816163d45269f3b84f.jpg)
鮮やかな黄色 ニッコウキスゲもいたるところに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/0511c2c1e20ef5851226c91e6b553259.jpg)
イブキトラノオ群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/9dea2726f282b32f8437f95843d06235.jpg)
ノリウツギ(アジサイ)?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/15a62c7bc591677c0a8c5eb2dad9491b.jpg)
白い花火のように咲くシシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/0cf514d57f7c29703594800597bdf548.jpg)
まるで花火のように咲くシシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/f605104198652d853de522786f1b85a4.jpg)
霧ヶ峰八島湿原は霧に覆われてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/38640f04642e3584f467face7133a5d5.jpg)
八島湿原花ごよみ 6月~9月に咲く花々解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/fef339f9e74a37826bd232cd2aa7874f.jpg)
霧ヶ峰八島湿原は夏の青空から梅雨空 霧に覆われてきました
最後まで御覧頂きありがとうございます
梅雨明け間近い霧ヶ峰高原は最終となります
次の投稿までご機嫌よう