日本最高峰富士山頂の絶景編Ⅲ完
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は日本最高峰富士山頂の絶景をツアーで行く山旅を
お届けいたします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/500dbc072d574d8fd811c28e60b606a6.jpg)
南アルプス赤石岳頂上より望む黎明(れいめい)の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/a6f18890aa8470e613bc6ebf495d1007.jpg)
富士山お鉢(噴火口)と剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/90/6290cf8d6f3123e287db3c8448ef8ed9.jpg)
富士山お鉢(噴火口)と剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f25ae5f51d55ced45d622913a0874ff7.jpg)
富士山お鉢巡りの登山者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/e8a3ce4bf1a9f14400deb4fa04f6326d.jpg)
夏の最盛期に現れる富士山銀座通り 登山客が溢れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/3107ecfb06fb4a6a6e2cc1446583c628.jpg)
登山客が溢れる須走ルート下山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/8f80fc14f56873ba510e5746afe0dcd9.jpg)
登山客が溢れる須走ルート下山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/6a2b55964e45e8f9aadc75258bbdd3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/4b357532f27789588b71c2d02baec8f9.jpg)
登山客が溢れる須走ルート下山口付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/ab4d20c4b909c244d2eb9b405aba0888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/94b6810bc0b414fc50d91bc2b05df51a.jpg)
富士山 浅間大社奥宮頂上へ向かう登山者の長い一筋の列が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/5305e284656d6a51dafcacdf96a3e157.jpg)
富士山 浅間大社奥宮頂上へ向かう登山者の長い一筋の列が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/b58478193f71e002aceb049ced83e97c.jpg)
登山者の長い一筋の列と雲海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/2eff5993deff847524ec32d7ce4dce44.jpg)
須走ルートを下山していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/6f3074e4623c8517769a58006026c7b7.jpg)
赤い山肌を登る登山者の一筋の列が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/abce9037b06407152320466d10b77d84.jpg)
富士山山頂へと続く赤い山肌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/9c089d8bf00ad5201c1a08be437941da.jpg)
下山する登山客が溢れる須走ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/ec5499bc00a53724253cf719bd6ae65e.jpg)
下山する登山客が溢れる須走ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/7037174e38700a54fd84554fd32faace.jpg)
五合目付近を下山していく登山者
集合場所の五合目まで戻りツアーバスで新宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/b0206956f0701bb8efa3ed9a4b34aa53.jpg)
富士絶景スポットの三ツ峠山より望む富士山
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は日本最高峰富士山頂の絶景をツアーで行く山旅を
お届けいたします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/500dbc072d574d8fd811c28e60b606a6.jpg)
南アルプス赤石岳頂上より望む黎明(れいめい)の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/a6f18890aa8470e613bc6ebf495d1007.jpg)
富士山お鉢(噴火口)と剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/90/6290cf8d6f3123e287db3c8448ef8ed9.jpg)
富士山お鉢(噴火口)と剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f25ae5f51d55ced45d622913a0874ff7.jpg)
富士山お鉢巡りの登山者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/e8a3ce4bf1a9f14400deb4fa04f6326d.jpg)
夏の最盛期に現れる富士山銀座通り 登山客が溢れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/3107ecfb06fb4a6a6e2cc1446583c628.jpg)
登山客が溢れる須走ルート下山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/8f80fc14f56873ba510e5746afe0dcd9.jpg)
登山客が溢れる須走ルート下山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/6a2b55964e45e8f9aadc75258bbdd3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/4b357532f27789588b71c2d02baec8f9.jpg)
登山客が溢れる須走ルート下山口付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/ab4d20c4b909c244d2eb9b405aba0888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/94b6810bc0b414fc50d91bc2b05df51a.jpg)
富士山 浅間大社奥宮頂上へ向かう登山者の長い一筋の列が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/5305e284656d6a51dafcacdf96a3e157.jpg)
富士山 浅間大社奥宮頂上へ向かう登山者の長い一筋の列が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/b58478193f71e002aceb049ced83e97c.jpg)
登山者の長い一筋の列と雲海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/2eff5993deff847524ec32d7ce4dce44.jpg)
須走ルートを下山していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/6f3074e4623c8517769a58006026c7b7.jpg)
赤い山肌を登る登山者の一筋の列が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/abce9037b06407152320466d10b77d84.jpg)
富士山山頂へと続く赤い山肌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/9c089d8bf00ad5201c1a08be437941da.jpg)
下山する登山客が溢れる須走ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/ec5499bc00a53724253cf719bd6ae65e.jpg)
下山する登山客が溢れる須走ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/7037174e38700a54fd84554fd32faace.jpg)
五合目付近を下山していく登山者
集合場所の五合目まで戻りツアーバスで新宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/b0206956f0701bb8efa3ed9a4b34aa53.jpg)
富士絶景スポットの三ツ峠山より望む富士山
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
小生、田舎者ですので。
登山制限して欲しいものです。以上