モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

秋田のとある山で雪割草を見た(2024年4月7日)

2024年04月19日 | 出羽丘陵

(本頁は「富士山似の鳥海山を探して。」の続きである。)

4月7日は秋田のとある山に登っている。




何故、「とある山」と名を伏したのか。
この山には雪割草の仲間(ミスミソウ、スハマソウ、オオミスミソウ)が生えている。
秋田ではこの植物は絶滅危惧ⅠB類になっている。
かつてこの植物は秋田に多かったと言われているが、
昭和時代以降は悪質な園芸盗掘等により、息も絶え絶えになってしまった。

現在は生育地保護の観点からこの花の生える山は山名を伏せる傾向があるようなので私もそうした。
この山は豪雪地帯にあるため、年によっては豪雪で通行止めになり、入山できなかったり、
かと思うと年によっては暖冬で早く咲き過ぎたりと
なかなか花に逢えないでいたが、今回は珍しく開花に立ち会えた。

途中にある岩と樹木の合体風景。

下から望む。
 


(右上)場所をずらして望む。



この岩の前後の登山道沿いにはオオイワウチワが多く咲いていた。







もうすぐ山頂。




山頂直前でいっとき森林が途切れ、鳥海山が見えた。




再び森林に入って山頂の三角点に到着。




雪割草は山頂から下山路にかけて見ることが出来る。




 





広葉樹に覆われた急斜面にパラパラと生えている。

 





この山の雪割草は、秋田県発行の植物分布図では葉の形などからスハマソウとしているが、
分布上、秋田県のものはオオミスミソウとする説もある。
今回見たものは白と薄いピンクが多く、青系は非常に少なかった。
山形県のとある山(こちら)のような青紫の濃いタイプはこの山には無いようだ。




少し下山してから下りて来た稜線を振り返る。




不思議な形の古木




突然、森林が切れて目の前に鳥海山が躍り出る。




伐採地を少し下りてからこの山を振り返ると、

広葉樹林はたったこれだけしか残っていないことがわかった。
スハマソウが絶滅するのは時間の問題かなと思ったりした。




この山で見かけた他の花たち。

シュンラン



ナガハシスミレ



キブシ



キクザキイチゲを2タイプ。

 



この山の青紫タイプは色が濃いものが多かった。


出羽丘陵で濃色イチゲとフクジュソウを見た。」に続く。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山似の鳥海山を探して。... | トップ | 出羽丘陵で濃色イチゲとフク... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪割草 (田植え機に乗った元サラリーマン)
2024-04-19 15:57:15
 いつも楽しく拝見させて頂いてます。
山野草の写真が素敵で大変勉強になります。でも歳のせいか覚えるそばから忘れてしまいます。(認知症の兆し…)
雪割草なんですが、雪はあまり降らない当地にもあります。スハマソウってヤツです。同じような花です。
昔は結構降ったのかも…、不思議です。
突然のコメですみません。今後とも宜しくです。ではでは。
返信する
田植え機に乗った元サラリーマンさんへ。 (モウズイカ)
2024-04-19 16:18:08
コメントありがとうございます。
スハマソウならば日本各地の低山にありますので関東地方にも多いと思います。
ユキワリソウは厳密にはサクラソウ科のとても小さな高山植物を指します。低山には無いと思います。
スハマソウやミスミソウ、オオミスミソウはこちらとは別のキンポウゲ科で春早く咲くので、
雪を割って咲くように思われ、ユキワリソウと呼ばれることが多いですね。
多くの皆さんはこちらの方がユキワリソウと認識しているようです。
サクラソウ科のユキワリソウと識別する意図で私は漢字で雪割草と表現しております。
返信する
Unknown (ミルク)
2024-04-19 21:41:48
きれいですね~
地元の山にも咲いているんですね。
でも雪割草とは、違うのですか。
返信する
ミルクさんへ。 (モウズイカ)
2024-04-20 08:16:46
>でも雪割草とは、違うのですか。
この仲間の説明って面倒なんですよ。
スハマソウやミスミソウ、オオミスミソウ(いずれも和名)は
キンポウゲ科でユキワリソウとも呼ばれます。
ここで言うユキワリソウは和名ではなく、別名でしょうか。
一方、ユキワリソウはサクラソウ科の高山植物の一種の和名です。
先のスハマソウやミスミソウ、その改良園芸品種もユキワリソウと呼ばれ、混乱しているので、
こちらは漢字で「雪割草」と表記することになったと聞きました。
返信する

コメントを投稿

出羽丘陵」カテゴリの最新記事