今朝も8時台からフルスピードで収穫作業を開始。今日は午前中のうちは天気も良くて暖かく
作業日和だったのですが、午後からはダンナさまが豚の出荷で作業を中断しなければならない
ということで、昨日にも増して目一杯頑張りました。この畑は高台にあり傾斜がきつく今まで
ビートを植えた事はなかったので、始めのうちは機械での収穫作業をハラハラして見ていま
したが、細心の注意を払いながら作業を進めて行き、なんだかんだで今日もすこぶる順調で、
なんと午前中には全てのビート掘りが終了・・・と思われたお昼前、あと3列を残したところで
機械が故障してしまったのでした。
この写真を写した頃までは穏やかだった天気も午前中の後半には急に強風が吹き出し、みるみる
怪しい雲行きに。そして午後からはとんでもない強風+雨+そのうち遠くで雷という悪天候の中、
ダンナさま抜きで残った3列を3人がかりでびしょ濡れになりながら手作業で掘り終わりました。
とりあえず収穫作業はこれで終了。あとは畑に落ちたビートを寄せておいたところを一つずつ回り
拾って歩く作業をやって、今年のビートの仕事は全部終わりです。