徒歩電車通勤0600→0639
久し振りの晴れ空。
もう少し気温が上がっても良いような気がする。
夏至も近い6月中旬、そろそろ夏祭り・・・
昨日の夜ほんの少し運動(ステッパーを踏む)しただけなのに足の裏が痛いような気がする。
今日の予定
昼休みにICTラウンド。
昨日は夕方に会議があったが今日は予定なし。
用事が出来無ければ早めに帰宅する。
途中メガネの点検へ行き粗品(評判のにほんの色鉛筆)を貰う。
土日は続けて休みだ。
川柳
月末締め切りの宿題は手つかず。
最近は川柳公募の検索もしていない。
読み終えた本
〇樋口直哉 偏差値68の目玉焼き 星ヶ丘高校料理部 講談社文庫
2018.5.15 ISBN978-4-06-293919-5
料理の基本を科学的にという趣旨なのだろうが
味や見た目・立ち上る湯気・匂い・食感・舌触り・のど越しを
文章だけで伝えるのは至難の業、
むしろ美味しんぼのようなコミックスやアニメにした方が良いのかも知れない。
ミステリーの香りはあまりせず(唯一パン廃棄事件に謎解き?)ほんのり初恋の味?
料理小説なら時代ものだが髙田郁の「みをつくし料理帖」が好みで文庫本を献立帳含めて全巻持っている。
書評家へそれなら君が書けと吠え
久し振りの晴れ空。
もう少し気温が上がっても良いような気がする。
夏至も近い6月中旬、そろそろ夏祭り・・・
昨日の夜ほんの少し運動(ステッパーを踏む)しただけなのに足の裏が痛いような気がする。
今日の予定
昼休みにICTラウンド。
昨日は夕方に会議があったが今日は予定なし。
用事が出来無ければ早めに帰宅する。
途中メガネの点検へ行き粗品(評判のにほんの色鉛筆)を貰う。
土日は続けて休みだ。
川柳
月末締め切りの宿題は手つかず。
最近は川柳公募の検索もしていない。
読み終えた本
〇樋口直哉 偏差値68の目玉焼き 星ヶ丘高校料理部 講談社文庫
2018.5.15 ISBN978-4-06-293919-5
料理の基本を科学的にという趣旨なのだろうが
味や見た目・立ち上る湯気・匂い・食感・舌触り・のど越しを
文章だけで伝えるのは至難の業、
むしろ美味しんぼのようなコミックスやアニメにした方が良いのかも知れない。
ミステリーの香りはあまりせず(唯一パン廃棄事件に謎解き?)ほんのり初恋の味?
料理小説なら時代ものだが髙田郁の「みをつくし料理帖」が好みで文庫本を献立帳含めて全巻持っている。
書評家へそれなら君が書けと吠え
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます