始発の電車
0600に地下鉄始発駅から乗車、プラットホームで待って0639のJRに乗り込む。
JR始発は0621。
公共交通を使う限り乗ることはできない。
赤系統の花
チューリップ、パンジー、つつじなど赤い花が美しい。
水仙の黄色、ムスカリなどの青とよく合う。
桜のピンクは豪快。
今日の予定
相棒のナースがインフルエンザで欠勤中。
ピンチヒッターの元々のスタッフも昨日不調で早退した。
今日は元スタッフが応援に来てくれる。
元気なのは自分だけ?
昼にラウンド、ミーテイング(お握りを持参)。
午後はワクチン外来。
夕方に定例会議。
予約した本など
物見高量の本、正・続二巻。
タイトルは「百歳は折り返し・・・」、地下鉄駅構内の図書コーナーに届くのを楽しみにしている。
先輩がSTAP細胞関連の本を送ってくれた。
車中読書をすることにした。
荻生徂徠の伝記小説の文庫本を買った。
佐藤雅美(直木賞受賞者)は初読の作家。
眼福は赤系統の春の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
0600に地下鉄始発駅から乗車、プラットホームで待って0639のJRに乗り込む。
JR始発は0621。
公共交通を使う限り乗ることはできない。
赤系統の花
チューリップ、パンジー、つつじなど赤い花が美しい。
水仙の黄色、ムスカリなどの青とよく合う。
桜のピンクは豪快。
今日の予定
相棒のナースがインフルエンザで欠勤中。
ピンチヒッターの元々のスタッフも昨日不調で早退した。
今日は元スタッフが応援に来てくれる。
元気なのは自分だけ?
昼にラウンド、ミーテイング(お握りを持参)。
午後はワクチン外来。
夕方に定例会議。
予約した本など
物見高量の本、正・続二巻。
タイトルは「百歳は折り返し・・・」、地下鉄駅構内の図書コーナーに届くのを楽しみにしている。
先輩がSTAP細胞関連の本を送ってくれた。
車中読書をすることにした。
荻生徂徠の伝記小説の文庫本を買った。
佐藤雅美(直木賞受賞者)は初読の作家。
眼福は赤系統の春の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)