ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
活字になった川柳など
日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見
忘年会
2009-11-30 07:48:26
|
Weblog
同曜日に忘年会終了。
今回は会報編集をしたので
参加して原稿執筆のお礼の挨拶をした。
まだ感想を聞いていないが無事期日に発行でき
ほっとした。知人の元気な姿を原稿から読み取った。
今年もカレンダー残り一枚。
行間の尽きせぬ思いまでも読み
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
早々忘年会
2009-11-27 07:49:23
|
Weblog
明日は同門会の忘年会がある。
雑誌の編集担当だったので明日配布される
会報の出来が気になる。気に入ってもらえると良い。
今回は特別なテーマは無いのでしいて言えば住所録が更新されるので
旧知の消息を知る便?
今週は休み後だったので少し疲れた。
夏休みなど取れなかった人を思うと贅沢だが・・・・
半券で旅の感動よみがえり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
車で出勤
2009-11-26 07:21:16
|
Weblog
会議で遅くなる予定なので家内に車を借りてきた。
台北の空港免税店で買ったCDを聞きながら
快適に到着。
旅行中大きな本屋さんでCDつきの中国語の語学書
も買ってきた。いつも外国の本屋さんで
文房具を見たり記念になりそうな本を買うのが
楽しみだ。文房具は日本製がほとんどだった。
思い出の本の背表紙だけ眺め
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
列車の遅れ
2009-11-25 07:51:18
|
Weblog
通勤列車が少し遅れた。
車掌さんのアナウンスが聞こえなかったのは
元気な小学生が一緒だったからだ。
先週は陸橋からトラックが線路付近に落ちる事故が
あったらしい。
これからは道路状況も悪くなる。
車窓から家の庭が見えるが雪囲いをしている気が目立つように
なってきた。藁製品のほかに合成の素材のネットが見える。
エコロジー的には植物素材が良いのだろう。
手工業の労賃が問題??
寒そうな木々に一枚布かぶせ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
久しぶりに出勤
2009-11-24 07:51:07
|
Weblog
休みをもらったので連休とつなげて
家内と台湾へ行ってきた。
気候もよく食べ物も口にあったので
楽しい休みを過ごすことができた。
故宮博物館は時間が無くて有名なものしか見てこなかった。
孔子廟は本殿を使っていたので外だけ見てきた。
お寺は仏教と道教の本尊が同居していた。
本屋さんで語学教材と豆本の辞書を買った。
今度行くときは博物館をじっくり見たい。
旅帰り次の旅程を練り始め
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
車で出勤
2009-11-18 07:12:38
|
Weblog
朝ミーテイングがあるので息子の車を借りて出勤した。
久しぶりに運転したが家内の車と違い操作性が
いまひとつの感じだ。それでも昔は気に入って
運転していた。明日から休みなので仕事を残さないように
したい。遅くても良いように車にした。
読みかけを旅行カバンに入れる本
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雪はまだ
2009-11-17 07:48:11
|
Weblog
寒いが雪は降らず。
朝の通勤は急ぎ足になる。
少し汗ばむくらいで運動になるので良い。
帰り道は疲れもあってゆっくりぶらぶら歩くことになる。
コンビニで雑誌の立ち読みをしたり果物屋さんで
お土産を買ったり行きの倍はかかるペースだ。
明日出るとしばらく休みだ。
お休みの前の仕事が気にかかり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日は雨
2009-11-16 07:50:54
|
Weblog
傘はささずにコートのフードをかぶって出勤。
気温が下がると雪だろうか?
息子は昨日スキーの初すべりをしたと話していた。
これからシーズンで忙しくなるのだろう。
娘はバレーボールをやっている。
室内練習は天候には左右されない分楽だろう。
木曜日からおそい夏休み。
家内と旅行に出掛ける。楽しみだ。
子に留守を任せ出掛ける父母の旅
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
うっすらと雪
2009-11-13 07:49:58
|
Weblog
夜雪が降りましたよという証拠の雪。
かなり寒い。裏の無いコートだと少しつらい。
今日は夜講演会に出る。天気予報は雨らしいから
少し寒気は緩むのかもしれない。
スキー場がオープンした。週末は人工雪の
ゲレンデがにぎわうかもしれない。
週末は休む予定で仕事増え
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
靴擦れ
2009-11-12 07:48:50
|
Weblog
右の踵が痛くて見ると靴擦れをおこしていた。
大きさはちょうど良いはずだが靴下が
薄かったせいかもしれない。
今日は履きなれた靴にした。雪もないし
昨日のような冬靴は不要だ。
そろそろ今年も終わりかける。
今月は来週末おそい夏休みをとるので川柳は早めに
作り、投句は予定分を送り終えた。
旅程表届き知らない街の夢
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今朝は雪
2009-11-11 07:50:31
|
Weblog
手袋・帽子・マフラーそして冬靴の
重装備で出勤。地表の温度が高いので
雪は降ってはすぐ溶ける。ただし屋根には
うっすらと雪。そろそろ本格的に雪対策の
準備が必要。雪が降ると忘年会が近い。
11月末・12月第一週に忘年会出席予定がある。
越冬の北に無口の人が増え
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
車出勤
2009-11-10 07:16:58
|
Weblog
少し咳の出る私を気遣い家内が車を貸してくれた。
昨日は夕方迎えに来てくれたしずいぶん助かる。
おかげで楽に通勤でき体調は良い。
インフルエンザは流行開始が早かったせいもあり
今のところ落ち着いてきている。
今日は夕方用があるので少し遅く帰る予定。
雨が降っている冷えると雪に変わるか?
降る雪を落ち葉優しく受けとめる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
朝の通勤路
2009-11-09 07:49:06
|
Weblog
趣味のクイズの葉書を投函。ポストの上にみかんが
5個置いてある。
スズメにやろうというのか
それとも集配員の方へのプレゼント?
落ちていたみかんを誰かが拾った?
想像が広がる。
転がりだすみかんなら井泉水の
”こんなに持ってきて下さって転がる蜜柑”
という自由律俳句が有名だ。
職場の近くでは靄がかかっていた。
朝の気温は高い。
朝もやに声で判った友の顔
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
やはり寒い朝
2009-11-06 07:45:37
|
Weblog
予報では気温が上がるというが朝は寒い。
道路はイチョウの葉で黄色。
銀杏が落ちているようなにおいもしない。
雄の木ばかり植わっているのか?
吐く息が白い。好きな韓国ドラマの野外シーンでは
出演者の吐く息が白いことが多い。
寒い季節のロケは大変と思う。
職場を使って製作した映画ヒットしたのだろうか?
試写会のチケットも配られず結局見ないで終わる。
吐く息の白さ衣服は冬モード
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マナー
2009-11-05 07:49:23
|
Weblog
JR通勤では通学の学童・生徒・学生と一緒になる。
小学生は仕方ないにしても高校生の傍若無人
の大声の歓談には辟易する。
内容は推して知るべし。
読書の邪魔、急速の邪魔ということには気付かない。
折りしもJRマナー川柳募集の告知を見る。
応募しなくては?!
楽しくて声のボリューム下げられず
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
伝統的な定型の川柳が好みです。
最新記事
14℃ 晴れ 室内25℃湿度54%
20℃ 曇 室内25℃湿度60%
21℃ 曇 室内25℃湿度68%
21℃ 晴れ 室内20℃湿度66%
25℃ 晴れ 室内25℃湿度68%蒸し暑い
21℃ 小雨 室内25℃湿度64%
20℃ 曇 室内25℃湿度62%快適?
25℃ 晴れ 室内20℃湿度66%
20℃ 曇 室内25℃湿度70%カビ注意
21℃ 小雨 室内25℃湿度64%
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4209)
川柳
(165)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
柴田睦郎/
20℃ 小雨 室内20℃湿度68%
柴田 睦郎/
6℃ 晴れ 室内20℃湿度40%
柴田睦郎/
コピーライターと川柳
Mats/
-9℃ 新たな積雪なし 室内23℃湿度20%かぜ注意状態
柴田睦郎/
23℃ 晴れ(雨上がり)室内25℃湿度65%
柴田睦郎/
0℃ 晴れ 室内22℃湿度32%
柴田睦郎/
-11℃ 晴れ 室内18℃湿度30%
柴田睦郎/
-5℃ 晴れ 室内20℃湿度30%
柴田睦郎/
-5℃ 晴れ 室内20℃湿度30%
Unknown/
1℃ 積雪あり路面凍結 室内25℃湿度25%
カレンダー
2009年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について