活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

砕氷船

2012-03-08 07:46:39 | Weblog
シャーベット状の雪を押しつぶしながら歩く。
大げさな表現では砕氷船?
今朝も暖かい。
職員玄関の寒暖計は見なかった。
白衣の前を開けて少し涼しくしている。
真冬は寒くてカーデイガンを羽織ったものだ。

昨日は9日締め切りの仕事を終えた。
残りは12日締め切りの書類だ。
苦戦している。
川柳は20日締め切りの分と月末締め切りだが20日に出している分の二つ。
出来れば一編でもエッセイを書きたい。
大分原稿を先渡しできているのだが・・・・

久しぶりに娘と話した。
元気そうだった。
頼んでいた本が入荷した。
駅近くを歩いていたときに電話を受けた。
そのまま受け取りに行って電話の主から受け取った。
学生さんが買える値段で内容も豊富だ。
早速FBで編者の一人の友に連絡しておいた。

今日は会議がある。
すんなり終わってほしい。
外食して遅く帰宅する予定。
今週は外食する機会が多い。
バランスの良い食事は外食では無理。
お金を払うのだからと好きなものばかりを注文してしまう。

外食は好物だけを選って食べ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラス一度

2012-03-07 07:48:11 | Weblog
昨夜からの雨で路地はツルツル。
水溜りも怖い。
今朝の温度は久しぶりのプラス。
歩くと汗ばむ。

昨日は確定申告の書類を作成して医療費の領収書をまとめた。
家内に郵送を依頼した。
来年度は扶養家族が家内だけになる。
還付ではなく納税申告なので楽しい作業ではない。
今日は別の仕事にかかる。

JRの車中で新書を読んでいる。
夢中になると乗り過ごす危険があるので気をつけている。
いつか自費出版でもよいから本を出して見たい。
共著(形式上)の本は何冊かあるが少ない枚数の原稿なので自分の本と言う感じはない。
ブログを本にするサービスもあったが最近は広告を見なくなった。

今日は外食すると宣言して退路を断ってきた。
仕事が終わるまで帰らないつもりだ。
川柳締め切り第2弾は昨日投函できたので少し気楽になっている。
明日会議、金曜日懇談会、土曜日夜勤そして日曜日学会地方会と予定が詰まっている。

年度末形にならぬ仕事悔い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉雪を踏む

2012-03-06 07:56:39 | Weblog
今朝は粉雪が数センチ積もっていた。
実際には踏んだことはないが糠の上を歩く感じ。
気温はマイナス二度だった。
少し汗ばむくらいの気候だ。

JR車中で高校受験に向かう中学3年生に会った。
昨日別々に下見をしたらしく着いてからの道筋を話し合っていた。
「頑張って!」と声を掛けて降車した。
一つ先の駅から歩くようだ。
皆が実力を発揮して合格して欲しい。
少しくらいなら定員超過もありだろう。

今日は食事を済ませて帰宅する。
昨日下準備をした仕事を進める。
空き時間は例によって川柳の課題に挑戦したい。
締め切り第一弾は昨日投函できた。
次の締め切りは15日、20日と続く。

昨日は子供たちから家内にメールが来ていた。
二人とも元気にしているようだ。
4月から娘も完全に家を出る。(今までは市内なので外泊の延長)
家内は子供たちに荷物を送ったり手紙を書いたりで忙しくなるのだろう。
自分は中卒で家を出た。
子供たち二人が大卒まで家にいたのはとても親として幸せだったのだろうと思う。

家を出た子供の好きな物送り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス13度

2012-03-05 07:58:48 | Weblog
今朝は久しぶりにお天気。
だんだん朝は明るくなってきている。
ただ空気は冷たい。
職場の職員玄関の寒暖計はマイナス13度を示していた。
そう言えば足元からいい音が聞こえていた。

昨日は先輩が送ってくれたDVDを見た。
全部で16回のドラマだ。
顔を知っている俳優が主演している。
最後まで続けて見るようなお休みは無い。
今週は忙しい予定なのでお楽しみは後にとっておく。

今日は少し遅く残って週末締め切りの仕事に目処をつける。
ありがたいことにそれぞれの締め切りに三日間のインターバルがある。
一つは手書きだが残り二つはコンピュータが使える。
川柳は宿題の書き出しを終えたまま進んでいない。
隙間時間は川柳に当てる。

朝会った先輩は四月からも同じ通勤経路と話していた。
先輩は本線、自分はローカル線。
JR乗車の時間は同じ?
春からは通勤・通学の顔ぶれが変わる。
それぞれ希望のある春になって欲しい。

それなりの希望の春が訪れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締め切りのある仕事

2012-03-02 07:49:19 | Weblog
三月中旬に締め切りの仕事が三つある。
どれも資料は揃っているのであまり時間はかからない予定だが・・・
趣味の川柳の締め切りも第一陣が10日だから少しあわただしい気分だ。
明日講習会の前に仕事に出て来ようか?
壁のホワイトボードに書き込んだ。

昨日は家内から頼まれた封筒を買い、新書・文庫を選び、予定通り4月始まりのシステムノート週刊ダイアリーを買った。
本屋さんの文具売り場はなかなか楽しい。
たまにセールなどやっていて思わぬ良品を安く買うことができる。
百円均一の文具も捨てがたいものがあるが・・・

今日は外食の予定でのんびり帰宅できる。
家内はまた残り物で済ます?
こども達がいないので家内はせっかく蓄えている料理の腕を振るえない。
娘から元気にやっていることを知らせるメールが届いていた。
すでに中南米から北米に移動した。

年度末なので会費の請求が多い。
あまり深く考えずにいろいろな学会に入っているが少し整理したほうが良いかも知れない。
真剣に活動するとしたら限度がある。
ただ会費を払うことで団体を維持するという意味もあるが・・・
趣味の団体だが’きやり’は五年一回の発行の記念誌に作品を提出できなかった社人の資格を停止した。
厳しい主幹の態度に驚嘆した。
普通は会費が入のであればあまり活動していない会員でも歓迎するものだ。

筆記具を集め書き味確かめる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な道

2012-03-01 07:48:38 | Weblog
昨日の暖気で雪が溶けかけている。
近くの町で公園で遊具で遊んでいた子が雪に埋もれた。
寒さで引き締められた雪はその上で飛び跳ねても問題ないが下に空洞が出来ている。
うっかり薄い雪を踏み抜いたのだろう。
溶けかけの道も同じ。
油断すると転ぶし水溜りの底は氷。
深さは想像以上のことがある。

今日は歩幅を細かく慎重に歩いてきた。
国道は路面が出ているが横断歩道の白線が滑る。
曲がりたい車がうずうずしているところを気の毒でゆっくりは歩けない。
どうしても急ぐと滑りやすい。
近くには滑り止めの砂が用意されている。
誰かが撒いてくれているのを目にする。

家内に頼まれた封筒を買うのが今日の日課。
帰りに書店文房具コーナーを覗く。
システムノートを日記代わりにしているが昨年から4月始まりのレフィルにしたので新しいものを手に入れるつもりだ。

Facebookで無事を知らせるシステム試用が始まったのに娘の書き込みが無い。
せっかくだから使って見るとよいのに・・・
今どこにいるのだろう?
アメリカ大陸は間違いないが中か北か?

元気だと聞いて心が軽くなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする