討論番組をみていると、どうして参加者の意見がこうも極端に違うのかと不思議に思う。
真理、真実を追究するなら、結論は一つに収束してゆきそうなものだが、全く違う方向に分かれてしまう。
討論は真理真実を追究することではなく、立場を主張することだということ。
主張することは生きること、生存すること。
政治は主張すること。
国政は国民を生かし、国土を守り、主権国家として世界で生き残ることを追求する。
先生タイプ、社長タイプがあるが、
先生や役人は真理追求型。
社長や政治家は生存競争型。
私は先生タイプ。これからは社長タイプに変わって行こうか。
真理、真実を追究するなら、結論は一つに収束してゆきそうなものだが、全く違う方向に分かれてしまう。
討論は真理真実を追究することではなく、立場を主張することだということ。
主張することは生きること、生存すること。
政治は主張すること。
国政は国民を生かし、国土を守り、主権国家として世界で生き残ることを追求する。
先生タイプ、社長タイプがあるが、
先生や役人は真理追求型。
社長や政治家は生存競争型。
私は先生タイプ。これからは社長タイプに変わって行こうか。