テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

難波でチキンレース(爆笑🤣

2017-08-23 05:41:06 | アート・文化
南大門で こっちにぶつかってくる人人人
韓国に旅してビックリした思い出が甦って来たでぇ〜


毎朝、小生は難波で 向こうから来る韓国人とチキンレースを繰り広げている(爆笑🤣🤣


どっちが 避けるだ 100% 気弱な小生が負ける(涙;



小生 ぶつかる寸前で体をかわしてしまう、情けない(爆笑


やはり ぶつかるのが嫌だからだー



精神医学上で 「選択的非注意」 と言う 専門用語があります


此れは
一番情報量が多い 視覚 や 聴覚、嗅覚など 五感の感覚器官から得られた情報〓刺激が
全部、脳に 反映されるわけじゃな
自分に取って必要(重要)な情報のみ 脳に送り 行動として反応させる


例えば 、向こうから歩いて来る日々顔を合わせている 同じフロアーのテナントさんに
こっちが 挨拶で頭を下げる行動(〓動作)をしても
その方は 反応しない こっちを 観ているにもかかわらずだ

数年為したが、こちが諦めた(爆笑🤣


こんな経験ありませんでしょか⁉️ これが 「選択的非注意」(inattentional blindness)です

眼には入っている が 実は 観られていない現象です


無意識の内に 正確には意識的に 脳は 観ないことにしてしまっている




韓国の人たちは とんでもない集中力の 持ち主ではないだろかぁーと
意識的に選択して 注意を逸らしている(爆笑


仙人の域だー ! まさに俺さまの術だー!


日本人なら どちらともなく 避けるので 絶対に人混みでもぶつかる事はない^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする