テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

グアムなら四十路妻でもビキニ👙姿で惚れ直し

2017-08-11 06:54:56 | 雑談
旅は 身も心も解放してくれると 毎度お話しておりますが

それが海外となりますと 尚更です!



海外のビーチなら 見飽きた おかあちゃんも ビキニ👙姿 も新鮮に


海外なら おとうちゃんには リーフホテルを借景に その 姿には 変に唆られる



あいつ 未だ未だ 活けるやん


今夜 一戦交えるかぁー! となる


こんな戦いなら何度でも戦いたい(爆笑🤣

平和が一番‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鮮・HIS社・外務省

2017-08-11 04:39:00 | 危機管理
こんな▼▲報道で 早速 、グアムへの旅行に関する注意喚起情報が 為されているのか 注意深く調べて見ました^_^

幸いも毎度グアムに ゴルフに行かれる手配を賜わりますお客様がいない事に、ホット胸を撫で下ろしました




北朝鮮国営・朝鮮中央通信は2017年8月10日、
中距離弾道ミサイル4発を米領グアム付近に発射する準備を今月半ばまでに完了すると伝えた。

ミサイルが「日本の島根、広島、高知各県の上空を飛ぶ」ことになると警告したという。
ドナルド・トランプ米大統領が、「北朝鮮がこれ以上、米国を脅せば」「炎と激怒」で対応すると発言。。。
出処 :BBCより一部表現簡易に加筆・減筆



今やHIS社は海外旅行先取り扱い国数では店舗販売店を有している旅行会社では世界1位の旅行会社らしい

こんな👇案内を自社ホームページ露出させているから間違いない❗️ ここ


👇
※旅行業において、進出国数(66ヵ国)世界第1位。オンライン専業、航空運輸事業、及びレンタカー等は除き、旅行(レジャー)に特化したグループ会社を含め算出。(2017年4月ゼ・ファー調べ)


グアム向け旅行には同社は こんな 広告を露出しているからには

きっと凄いに違いない❗️❗️


言わんや、このお盆の繁忙期には人気の旅行先のグアム
へは同社は相当数のお客様を集客しているに違いない❗️❗️❗️


日本国外務省の 今や法人・個人共 錦の御旗の如く 信奉している 海外旅行安全情報(ホームページ)






いずれも なんの注意喚起もしていない‼️‼️
此れって どうなの⁉️


こんな情報を出してもと思うんですがね〜〜

2017年8月10日の北朝鮮の報道を受け グアム旅行行かれるお客様に於かれましては
十分に注意して行動下さい。万一 ミサイルが着弾しそう場合には 頭を抱えて 低い態勢を
取って下さい!


小生なら こんな気の利いた 注意喚起をするんだがなぁ〜

「2017年8の月 空から恐怖の大王が降ってくる。。。」(爆


いずにしても HIS社も外務省も何の注意喚起への音沙汰も無いのには どうなんでしょね〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする