テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

即売ツアーでしょねぇ〜このツアー

2017-08-28 06:44:37 | 旅行







 産経新聞社では「特攻隊をしのぶツアー」(後援・公益財団法人特攻隊戦没者慰霊顕彰会)を9月3日から1泊2日で実施します。かつて特攻隊員の出撃拠点があった鹿児島県の海上自衛隊鹿屋航空基地、知覧特攻平和会館などをめぐる行程で、特攻隊員の遺族への取材を続けてきた宮本雅史編集委員が同行、解説します。

 先着25人。参加費9万2000円(税込み)。

【問い合わせ】サンケイツアーズ(電)03・5283・8250(平日午前9時半~午後5時半、土曜は午後3時まで)。



個人的には 硫黄島(いおうじま) に 行って観たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽、お値打ち 想い出作りに 「ぶどう🍇狩り」👉 しょうれんじこ

2017-08-28 06:03:12 | 観光


ご家族でもよし、恋人どうしなら更によし、女子会でも、おっさんどおしでも よし

毎度 お薦めの ぶどう🍇狩り




お車でも 電車でも 片道ざっくり大阪市内から1,5時間 近いので お気軽に



ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪訪日外人観光の【 夜の部 】ストリップってあり と思うんですがね〜

2017-08-28 06:02:41 | 観光

九条OSと十三ミュージックは補助金にありつけるんだろうかぁ〜

しかし その前に まだ 存在して いるのだろうかぁ〜


40年も前なら変態ショー(今では そうでもない^_^けど九条OSは無理でしょけど


十三ミュージックは 補助金対象 OK だと思う

まぁ どっちもどっちもですが(爆笑🤣


毎度 前置きが長いですが



大阪府は訪日外国人が大阪の 夜の部の観光を楽しめるよう補助金で 振興へ その補助金は


✴️ その補助金の 名前は「ナイトカルチャー発掘・創出事業補助金」 と言う


✴️ その補助金の 対象は


✳️ 公演回数は 2018年3月迄に 5回以上の公演


✳️ 開演が午後6時以降、終演が同8時以降の催しに限る。


✳️ 見世物は

☪️ 音楽、演劇、古典芸能など舞台芸術

☪️和楽器、舞踊、工芸など日本・大阪の文化を体験できる物

☪️アニメや漫画など(👈この などは?




✳️経費の半額以内を1件当たり500万円まで補助する。




✳️大阪府の補助金の大義は

☪️ 観光戦略として24時間楽しめる都市を目標に

☪️ 夜に安心して過ごせる娯楽の場を増やす為



9月27日まで受け付け、府が審査し、10月に事業者に内定を通知すると



ストリップ復活 待望


但し 鑑賞は ジャケット着用下さい!



だって 世界一の観光地 に こんな
人気のストリップ小屋が有るんだから









こんな ドレスコードを入場への不文律にさえすれば いい
👇
エレガントな装いでお出かけください : ジーンズ、スニーカーはご遠慮ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150万人 🆚 5500万人

2017-08-28 05:59:41 | 観光
「もう 来ないでぇ〜」

と世界各地の観光都市で 来すぎの観光客に ゲンナリ の報道が よく眼に付きます(爆笑🤣


関西の最も有名な観光都市 京都は? と 調べてみましたが

日常生活している 京都市の人口が ざっくり 150万人


観光で訪れる 国内外の観光客が 5500万人/年


なんと人口の36倍以上だ









出処資料 京都市より ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする