九条OSと十三ミュージックは補助金にありつけるんだろうかぁ〜
しかし その前に まだ 存在して いるのだろうかぁ〜
40年も前なら変態ショー(今では そうでもない^_^けど九条OSは無理でしょけど
十三ミュージックは 補助金対象 OK だと思う
まぁ どっちもどっちもですが(爆笑🤣
毎度 前置きが長いですが
大阪府は訪日外国人が大阪の 夜の部の観光を楽しめるよう補助金で 振興へ その補助金は
✴️ その補助金の 名前は「ナイトカルチャー発掘・創出事業補助金」 と言う
✴️ その補助金の 対象は
✳️ 公演回数は 2018年3月迄に 5回以上の公演
✳️ 開演が午後6時以降、終演が同8時以降の催しに限る。
✳️ 見世物は
☪️ 音楽、演劇、古典芸能など舞台芸術
☪️和楽器、舞踊、工芸など日本・大阪の文化を体験できる物
☪️アニメや漫画など(👈この などは?
✳️経費の半額以内を1件当たり500万円まで補助する。
✳️大阪府の補助金の大義は
☪️ 観光戦略として24時間楽しめる都市を目標に
☪️ 夜に安心して過ごせる娯楽の場を増やす為
9月27日まで受け付け、府が審査し、10月に事業者に内定を通知すると
ストリップ復活 待望
但し 鑑賞は ジャケット着用下さい!
だって 世界一の観光地 に こんな
人気のストリップ小屋が有るんだから
こんな ドレスコードを入場への不文律にさえすれば いい
👇
エレガントな装いでお出かけください : ジーンズ、スニーカーはご遠慮ください
「もう 来ないでぇ〜」
と世界各地の観光都市で 来すぎの観光客に ゲンナリ の報道が よく眼に付きます(爆笑🤣
関西の最も有名な観光都市 京都は? と 調べてみましたが
日常生活している 京都市の人口が ざっくり 150万人
観光で訪れる 国内外の観光客が 5500万人/年
なんと人口の36倍以上だ
出処資料 京都市より ここ
と世界各地の観光都市で 来すぎの観光客に ゲンナリ の報道が よく眼に付きます(爆笑🤣
関西の最も有名な観光都市 京都は? と 調べてみましたが
日常生活している 京都市の人口が ざっくり 150万人
観光で訪れる 国内外の観光客が 5500万人/年
なんと人口の36倍以上だ
出処資料 京都市より ここ