![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/436468cf975af20dca31a3c35ef894f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/e45ea7de13824bd0c130e36006d2d7a8.jpg)
着席し、今日はいつも頼むのとは違うやつを頼みたい気分。
チャーハンとB定食をいったんオミットする・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/b648e177710f2597eccfc4b505ebbf1b.jpg)
ビーフンの大盛りとかエモくない?って一瞬思うけれど
味噌ソバも気になります、味噌ラーメンってことですかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/48c7cfd3ebf4b28a6da249b0b9735547.jpg)
飯系いいな間違いなさが揺るぎねえのでは?
中華班と天津飯、筆頭二大候補だな・・・・・・・・っと。
天津麺の文字を見た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/f110bf2010b9b9bb0eaae0e2a4e446be.jpg)
数多の文字から見つけた!
それでお願いします。
あとお酒ください。紹興酒?ちがう紅蘭酒?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/e078fb2137cf52789f871cadf4e8ae08.jpg)
頼んだものは、ふわっとしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/7de4c9d5d891e1827ea897760b13e4dd.jpg)
浮いてる・・・・こんなの飛行オムレツじゃん!
足なんてただの飾り・・・・・ムシマルにはそれがわかるのでした。
ほう、この餡かけ・・・・・・ドロリ度がかなり予想値よりも低くサラサラしている。
甘塩っぱさは枠内におさまっている、すごく円やか。
麺を啜る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/54d84c6a5c2929fdf85f7cb3d7c9db69.jpg)
爽やかささえあるおいしさ。
見た目に反している・・・・。
心してかかるべし、ムシマルの教訓を含んだ経験だーーーー。
なるほどなるほど?
タマゴと一緒に食べるときと食べないときで----
変わる。
タマゴありの、汁を吸ったのも含めたジューシィさは、まるでメルシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/5e7aaba187536f01338728c9c11bee89.jpg)
どっぷり含んで、あまい。
タマゴがスポンジの異型のよう。
ふくよかにおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/95055ab8cb1bdfb06fb7fc054c95e384.jpg)
カニは、けっこう入っているけれど味はダシ出力装置に近いかも?
カニカマとの区別もつかない舌を持つムシマルなのだ。
で、こうりゃんしゅが、くらっとくるアルコール濃度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/4e01af9a96e7b37dbae5eee18716f9b0.jpg)
ロシアのお酒くらい喉に熱を与えてくれています。
この記事を書いた2021年にはロシアにネガティブなイメージはなかったです。
タマゴがこんなに贅沢に残った、ぐりとぐら気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/5a8c322da5398d202e53ba7f6ea286bf.jpg)
じゅくじゅくにやわやわなタマゴをこんなにも。
錯乱して托卵しちゃいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/bc05c08679711d6d130356c6ef9298f2.jpg)
流し込む!
完食。
1240円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/0d97cddfe7bcac3413e0093eba2a6513.jpg)