< 長時間・大量 >
今日は午前中から午後4時頃まで散布していました(長時間散布)。空気は乾燥しており、風も殆ど無いのでかなりの量が大気中に浮遊、滞留しています。
これがケムトレイルなんて、多くの人は知らないで、ただの薄曇りだと思っているのでしょう。毎日空を観察していると、不自然なものはすぐに分かります。
そして、夕方のテレビの天気予報をYouTubeで視聴したら、明日は夕方から雨の確率30%。やっぱりそういう事なんですね。降雨の前の雲に似せた擬似雲。
雨の前に散布するのがケムトレイル散布の定石の一つ。それと台風が週の後半には来る予測なので、今のうちにしこたま撒いておこうという作戦。そろそろインフルエンザの予防注射の予約時期でもありますから、インフルエンザのウィルスも含まれているのかな。
西から東にパンして撮りました。 ↓
1
2
3
4
5
6
7
8
3層から4層を形成しています。