お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 2251 「最高にだめな左折」はコレだ…「結構見かける」「バイクは戦々恐々」と反響

2022年07月31日 | 日記
< いつの頃からか >最近よく見かけます。いつの頃からかは忘れましたが、気付いたらそうなっていました。教習所ではそう教えられていないはずなんですが。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/trend/20220730-567-OYT1T50108 . . . 本文を読む
コメント

日記 2250

2022年07月30日 | 日記
< 聴覚 >一昨日耳が聞こえないパパの投稿をしました。会社現役時代の最後の職場に聴覚障害の人がいたので思い出したのです。県か国の取り決めで全従業員数に対して一定の割合で障害者を雇用する枠があるんですね。私のいた部署にも一人いて、一緒に仕事をしていました。機械が回っている場所なのでそこそこ危険度はあります。聴覚が無理でも、視覚で図面を見たり、機械の操作方法を習得して一日8時間の仕事をしていたのです。 . . . 本文を読む
コメント

日記 2249

2022年07月29日 | 日記
< 今日の雲 >夏ならではの雲、「かなとこ雲」。(夕方 5時過ぎ)画像データ:ISO 100    75 mm     f 5.6     1/800 s成長した積乱雲のうち頂上部分が広がって平らになっているもの。対流圏境界面と呼ばれるこれ以上上に盛り上がれない面。赤道付近は17,000m 〜 極地は8,000m(地域や季節により変化)。 . . . 本文を読む
コメント

日記 2248 耳が聞こえないパパ、背後で娘が転んだことに気づかず…手話と口話で激怒する5才児の姿に70…

2022年07月28日 | 日記
< 先ほど >先ほどYouTubeを見たところです。ご苦労様としか言えません。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/oricon/trend/oricon-2243448 . . . 本文を読む
コメント

日記 2247 不安定な天気…京都や北海道では「記録的短時間大雨情報」も28日(木)にかけ警戒を

2022年07月27日 | 日記
< 記録的 >「記録的」というのはもはや不要になるくらいここ数年起きています。記録的というのは以前と比べてという事なので、もう当たり前の出来事として扱っても良い時期。以前投稿しましたが、東日本大地震の前年南米チリ沖で起きた地震により地軸が傾いているので、地球の表面はそれまでとは違った角度で太陽光に当たっている影響があり、日本でも従前の気候ではなくなったのです。因って、短時間豪雨のような名称が相応し . . . 本文を読む
コメント

日記 2246 「イルカにかまれた」福井の海水浴場で続発、けが人も目撃女性「気が付くと横にいた」

2022年07月26日 | 日記
< ほう >珍しい記事。やっぱり野生なんだ。こっちでは最近「熊」の出没情報が多くてうっかり山には入れない。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fukui/region/fukui-20220726074736759 . . . 本文を読む
コメント

日記 2245 「かき氷」と「フラッペ」は何が違う?「違いの分かる人」になれるかき氷用語

2022年07月25日 | 日記
< 食べていない >もう何十年も食べていないですね。食べた記憶は小学生か中学生の頃。半分位とか、食べ終わった時に頭がキーンと痛くなる。子供たちが小さい頃、家でかき氷が作れる機械を買ってきたら人気で、3シーズン位使った記憶が。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/trend/allaboutnews-69768 . . . 本文を読む
コメント

日記 2244

2022年07月24日 | 日記
< 和む >癒されるとは少し違うので和むとしました。それはこの時間、夜になると虫の音(ね)がします。ここ4〜5日位前から夜になるとコオロギや他の虫の音(ね)がして心が和みます。昨夜などは3匹の虫(多分コオロギ)が輪唱しているんです。聴いていて面白くなり何をコミュニケーションしているのか勝手な想像していまいました。このブログを投稿する時間だと音(おと)を出し過ぎて休憩中ですね。そのうち鈴虫の綺麗な音 . . . 本文を読む
コメント

日記 2243

2022年07月23日 | 日記
< 2度目 >今年は昨日か一昨日が2度目の梅雨明けらしい。最初の梅雨が短かった分、いつもの梅雨らしさが後になって戻ってきたのでしょう。今になって梅雨末期の大雨らしき天候が見られる地域も。さて、私の場合今日になって体が軽くなってきました。前線を伴った低気圧もなし、湿気も少ない。ドリンク剤によって一時的に凌いだ体調も普段の体調に戻ってきてやれやれという感じ。今回の体調不良の原因は水曜日に食べた海苔弁、 . . . 本文を読む
コメント

日記 2242 ノートに教団への恨み容疑者、関連書籍は所持せず

2022年07月22日 | 日記
< アメブロ >かつて信者だったJWの二世たちは、アメブロで憂さ晴らしをしています。1世で辞めて不満がある人もアメブロに投稿して行き場のない怒りをぶちまけています。アメーバブログの略でアメブロ。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_west_west_affairs_JWZH267A5RME3ASW . . . 本文を読む
コメント