< 今日の空 >
連休を楽しみにしていた方は、今日の天気は良かったと思っている事でしょう。
やや霞みがかっていましたが、アウトドア好きな人はこういう日を逃してなるものかという感じ。
そんな楽しい日、楽しい気持ちに水を差すようですいません。
霞ががっていいたのは、実はPM2.5の霞みでした。
日本全体が覆われてこれまでになく、私が観測して以来の広範囲・多さ。
PM2.5の多さ . . . 本文を読む
< 今週を… >
まだ1日あるけど今週を振り返って。
体力的にキツかった。寒暖の差で体調が崩れ、ホントに孤独死するかと思いました。またぁ大袈裟なと。
主治医が言うには私だけでなく、他の患者さんでも体調崩した人が多かったそうです。
そういう時一人で暮らしていると、何事も全部自分でしなければならないので、普段出来る当たり前の事が出来ない。
そう言う時は落ち込みます。
加え . . . 本文を読む
< 加齢 >
生産年齢の人からすると、高齢者はかくも動きが鈍いのかと思いがちです。
自分が60歳代になってみて、成る程これが老人の世界かと思うこと頻り。
要するに気力・体力が低下するんですね。
逆に考えれば、乳幼児が大人と同じことを出来ないのと同じ。
歳には抗えないので、自然体で取り組んでいこうと思います。
↓ gooの記事
ペットのボトルの蓋、開けられなければ日常 . . . 本文を読む
< 家の外で >
今日の江原さんのツイートで気になったところ。
『「お帰りなさい」という家族の言葉には、帰宅した人が外で受けてきた邪悪なエネルギーを祓う力があります。』
これには反応も様々で、否定的であったり、肯定的だったりと。
独り暮らしの人はどうすれば良いのか分からないのが残念。
只いえることは、人は家から外に出ると「邪悪なエネルギーを受けることがあり得る」のではないか。
. . . 本文を読む
< かつて、ありました >
それは、小学3年生の時。
「新潟地震」があった時の教室でのことでした。授業中、耳に違和感を覚え、手を遣ると膿が。
その時どんな処置をしたのかハッキリと覚えてい無いのですが、当日か翌日に学校の近くの耳鼻科で診てもらったのは記憶しています。
何回か通院して完治。
「中耳炎」だったんですね、
その後、同様の症状は現在に至るまで50年以上出ていません。
. . . 本文を読む
< コレに弱い >
コレとは、寒暖差の事。
先週末の季節外れの暑さから一転、「寒い」と感じる日々。
コレって結構体にこたえます。
そんなの平気、な方もいらっしゃる一方で、自分は耐えられない程キツい。
まだこの先の天候は、大型連休はいつも暑い、そして梅雨が来れば梅雨冷え、そして梅雨明けの暑さは格別。
夏の季節が安定するまで、登ったり、下ったりと耐えてゆくしかないですね。
. . . 本文を読む
< カード派 >
現金を使うのはカードが使えない店や自販機です。
ポイント還元率は旧来の0.5%のものもありますが、今や1%台が普通。
モノ・サービスによっては10%のポイントが付く事も。
これはもう副収入に近いといってもいいと思います。
仮に10万円の生活費を払った場合、1%の還元なら千円分。
黙って指をくわえたまま看過ごす手はない。 . . . 本文を読む
< 1年経過 >
今乗っている車、中古で購入して1年経過。
日本では販売終了の車。
初度登録から5年、走行3万キロ未満で購入。
1年間の走行距離は8600キロメートル。
消費したガソリンは940リットル。
燃費は通年で約1リットルあたり、約9キロメートル。街乗り(田舎ですけど)がメインなのでこんなところでしょう。
5ナンバー車体だと、右肘がドアにつっかえるので初めての3 . . . 本文を読む
< 一巡 >
景気の動向。
今日読んだ記事の中では、このところの景気がイマイチなのは、モノ・サービスの需要が一巡したのに、更にそれを必要以上に上回る生産(供給)があるので、必然的に価格の下落があり、人が余ってしまっているとの事。
例えば、米。食べる量以上の生産があり、余っているのに更に生産すれば、在庫過多は当然。これは価格を下げ、米の生産に必要な人を減らすべきなのに出来ない。その受け入 . . . 本文を読む
< 頭痛 >
若い頃からの頭痛もち。
何が原因なのか不明。
現在の疾患の治療を始めたらだいぶ遠ざかったのですが、それでもたまに。
例えば、今日の様に急激に気温が上がり夏日になったりした日にはズキンと。
この時点でもまだ治りません。
なので早々に就寝します。
↓ goo の記事
慢性頭痛、あなたはどのタイプ? 盛岡の大庭医師に聞く . . . 本文を読む