ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

8月のでき事~あれこれ

2024-08-31 17:08:00 | 想い

台風10号が日本列島に居座り、昨日はずっと大雨で、この辺りは
相当雨が降ったらしく、とうとう全国ネットでテレビに出ました。
朝から防災無線で、警戒レベル4と言う事で、すぐ前の小学校が
避難場所に指定されてびっくりしました。

テレビに出たので、故郷の友だちなどや親せき、何人か心配してメールをくれました。
でも、幸い大事にならずに済んでホッとしました。

 

朝起きたらすっかり雨が上がり、薄日が差していました。

外に出たら、花たちは雨に打たれたせいで濡れてぐったりとしていました。
でも、もみじ葉朝顔だけは、しおれながらもしっかりと咲いていました。

よく登場しますね。ご常連さんです。

 
 
 
実は、このもみじ葉朝顔は、一つの茎から何個も蕾が出ているのです。
そして、この暑さにもめげずに、次から次と咲いてくれます。


 
 
ツルの所を拡大すると


 
一本の茎から何個も蕾が出ています。

面白い朝顔です。
秋になってもずっと咲くようなので、しばらく楽しめそうです
 
 
次にビックリしたのは、「日々草」です。
家の中の一輪挿しの花が、この暑さですぐダメになってしまうので
試しに「日々草」を切り花にしてみました。なんと、これが大ヒット
とても持ちがいいのです。葉っぱもいつまでも青いし、花もきれいで、
散る時も、きれいな花びらのままで、ひらりと落ちるのです。
 
「日々草」を切り花にして、花瓶に挿そうとは思ってみなかったので
驚きました。そして、見直してしまいました。
 
外で太陽を浴びて咲くだけだと思っていたのに、家の中で日が当たらない場所でも
こんなに綺麗に咲くんですね。


 
 
思えば今年の8月は、猛暑とゲリラ豪雨と台風に翻弄された月でした。
あまりの暑さに外に出るのが怖いくらいでした。
 
 
 
                
 
 
 
そして、とうとう誕生日がやってきました。
でもとても嬉しい誕生日になりました。
朝から子どもたち、孫、妹、友だちから、おめでとうのLINEラッシュ
お礼の返信に大忙し、嬉しい悲鳴でした
 
そして、茨城に住む娘が車で2時間半かけて
お祝いに駆けつけてくれたのです。サプライズ
その前にお祝いの額や花のプレゼントが届いていましたが、
 
 
 
 
「何でも美味しい物をご馳走するよ」と言ってくれました。
やっぱり寿司かな
近くのお寿司屋さんが定休日だったので
回転寿司に出掛けました。
 
「劇団セット」と「八王子」と名前の付いた3点盛り。
 

 
何故か…八王子セット




そして、誕生日の特典のスイーツ。嬉しいメッセージ付き。
 
 
 
 
美味しい物を目の前にすると、誕生日も悪くないな、などと思ってしまう私でした
帰りはケーキを買ってくれました。
ケーキを食べたのも久しぶり

思いがけず、嬉しい誕生日祝いが出来ました。幸せいっぱい
 
 
 
                
 
 
 
そして、今日は8月最終日です。
嬉しい事がもう一つ、日本中の人がみんな喜んだことでしょう
大谷翔平くんの活躍、40-40から、昨日はデコピンの始球式
可愛くて可愛くてたまりませんね
テレビ、YouTube、インスタの動画を
何度も何度も見ました。
(デコピンになりたい・・・
 
そして今日も43本塁打、43盗塁
前人未到の50-50も夢ではなくなりました。
 
8月最後の日は、嬉しい話題で終わりを告げようとしています。
 
 
夕方から又雨が降っています
早く台風が去ってくれますように
 
 
 
 


 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初「冷やし中華」! | トップ | 月山のめぐみ〜① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumire024)
2024-09-03 11:35:06
ずっこけさん、
お誕生日だったんですね
おめでとうございます🎉
娘さん、茨城から2時間半かけてお祝いに来てくれたんですね
親孝行だな~
嬉しいお誕生日でしたね
返信する
sumireさんへ (ずっこけ)
2024-09-03 20:13:20
コメント有難うございました

誕生日・・・
年齢と共に、あまり嬉しくなくなりましたが
「おめでとう」と言ってくれる
方々には心から感謝します
sumirさん、ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

想い」カテゴリの最新記事