あの猛暑からいつの間にやら季節は秋になった
そして、もうすぐお彼岸。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うが、今年は残暑が短く、あっという間に
秋が訪れた。嫌になるような残暑もいつの間にか終わり、
昼間大合唱していたセミの鳴き声もしなくなった。
こうなるとちょっと寂しい感じがするのは私だけでしょうか・・・
ふと庭の片隅に目をやると、忘れず彼岸花が咲き出している。
毎年春と秋のお彼岸には、絶対忘れることなく律儀に真っ赤な花を
咲かせ、私たちに季節が巡り、秋が訪れた事を教えてくれる。
サルスベリも、ずっと長い期間、次から次と咲いてくれる。でも、もうそろそろ終わりかな。
そして、申し訳なさそうにほんの少し「みょうが」がとれだした。
初収穫!でも、家族の少ない我が家にはちょうどいい量かな。
家のみょうがは9月~10月にとれる「秋みょうが」。あと何回とれるかな。
そして、「あおはだ」も真っ赤な可愛い実を付けている。
今日、グリーンタウンの坂を登っていったら、「ハナミズキ」が少し色づき始めていた。
上に行くにしたがって、桜の葉っぱもかすかに紅葉が始まっている
これからは私の一番好きな季節
夜になると、虫の音が鳴り響き、ちょっと物悲しくなるけど、それもまた
ちょっとロマンチックで好き
相変わらず気が若い「ずっこけまみぃ」でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます