子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

こりゃすごい!! ~その後2~

2006-07-24 23:46:45 | 保育園


こりゃすごい!!
(http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/a4001e2b3ed248ce961c3c770d20a360)

こりゃすごい!! ~その後~
(http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/e8f36a135c5fdac9169f0cd9a45bbf08)


でお話したとおり、娘の腕にはお友達に噛まれた傷が。

そして先週末、その噛んだお友達のことを『こわい』と言っていた娘。





今日は母の体調が悪いため会社を休み、

娘を送り出すのを父に頼んだ。



父は少々遅刻して出勤。



迎えはいつもどおり母である私が行き、

無事帰宅。





・・・





父も帰宅し、

娘が眠りについた後、聞いてみた。





・・・





母:「今日、どうやった?」



父:「別に、普通。」





父:∑( ̄□ ̄;)!


父:「噛んだのって誰やった?」



・・・



母:「ゆうくん(仮名)。」


父:「そうやんな。」




・・・





・・・・・





父:『ゆうく~~ん』って手を振ってたで。




母イメージ図

(´∀`*)ノ~ ユウク~ン♪






・・・





母:ΣΣΣ(゜Д゜;o)ナンデスト!!




父:「用意してたら後から来たみたいで。」

父:「こっちは用意に必死やったから見てないんやけど。」


母:(≧Д≦)ノ~ イヤ、ミヨウヨ




どうもゆう君は娘のいたすみれぐみの教室で用意をするお母さんを手伝わず、

直接合同保育のクラスへ行ったらしい。

(後でお母さんだけが用意をしに来た様子。)


で、それを見つけた娘が園庭にいたゆう君に向かって必死に手を振っていた、

ということらしい。





母:(,,°∀°)アレ?




今日のお帳面にも書いちゃったよ。

『娘が噛んだお友達の事「怖い」って言っていたので、

その子や他のお友達に対して様子が変わっていないか心配です』

って。



もう



『心配しなくても大丈夫な様子です。』



って明日の分、お帳面に書いておくべき?



( ; ̄Д ̄)ゞ





(´∀`*)ノ~ ユウク~ン♪