子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

お風呂の数え歌 おまけ♪

2007-11-22 00:19:02 | KIDSのネタ



入浴時。みんな洗い終わって湯船に浸かる。



母:「みい、数えて。」


娘:「い~ち、に~い、」


・・・


娘:「にじゅきゅ、よんじゅ!」



母:(´ー`;)


母:「29の次は30やで。」


母:「31・32・・・・39の次が40や。」


娘:「ふ~ん。」


娘:(・_・)....?


母:(^o^;



・・・



母:「じゃあ、あがろうか?」


と言うと突然、



娘:♪(*´○`)o~♪



娘:「♪おまけの おまけの♪」

娘:「♪きしゃぽっぽ~♪」

娘:「♪ぽ~っとなったら♪」

娘:「♪あがりましょ、ぽっぽ~♪」



母:Σヽ(゜Д゜; )ノ


母:「その歌、何の歌?」



・・・


娘:「のんたん♪」


娘:「ぶらんこ かわるときになぁ~、」


・・・


娘:♪(*´○`)o~♪



娘:「♪おまけの おまけの♪」

娘:「♪きしゃぽっぽ~♪」

娘:「♪ぽ~っとなったら♪」

娘:「♪かわりましょ、ぽっぽ~♪」


娘:「っていうねん。」


娘:(* ̄0 ̄*


母:(゜0゜)ヘェ~!



そう言えば朝だったか夕方だったか、

保育園の園庭で先生がブランコの前で歌っていた気がする。

決まった数だけ漕いだ後に歌って交代していたっけ・・・。



・・・



どうやらこのお風呂バージョン、

娘のアレンジのようだ。


ノンタンのそんな絵本があるんだろうか?それともビデオ??…(⌒~ ̄?)ゞ