日曜日は父の日、
ということで娘が金曜日にこの
『おまもり』
を持って帰ってきました。
中にはハートの紙が。
『いっしに あそぼうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
』
『ょ』が見えないのは私の気のせい?(笑)
・・・それでは本日の記事。
金曜日は娘のピアノレッスン。
家からも保育園からも歩いて行ける距離で、
息子が大人しくしていた頃は歩いて行き、
娘のレッスンに一緒に付き合ったのだが、
現在
息子を大人しくさせることは
不可能に近い
為、送り迎えだけしている母。
迎えに行くととてもきちんと置かれた娘の靴。
帰りながらそのことを褒めると、
娘:「みいはな ちゃんと やってるんやけど・・・。」
娘:「ななちゃん(仮名)が このまえ といれでな、」
娘:「みい、こっそり みてたんやけど。」
娘:「ちゃんとくつ、そろえはらへんねん。」
・・・
母:「あ、そうなんや。それはあかんな。」
母:「で、ななちゃんに『揃えなあかんで』って注意した?」
娘:「ううん。」
母:「でも、ほとんどの子が揃えてんの?」
娘:「ううん。ほとんど してへん。」
母:「そうなんや。」
・・・ってあれ?
こんな話する為に褒めたんじゃないんだけどな・・・。