あさおのクラスでは、
園児は椅子を円形に並べて食べるらしい。
先生はその円とは別に壁際に並んで食べているらしい。
が、
先生:「今日あさおくん、『せんせいの よこで たべたい。』
って言ったんで、てっきり私達の近くに来るんだと思っていたら、
私達の横にちょこ~んと座って。」
母:(;^□^)
先生:「そのまま 一緒に座ったんですけど、」
先生:「皆が牛乳をお代わりしに来たらお代わりを注いだり。」
あさお:「せんせいの おてつだい してん。」
・・・手伝いしてくれるより普通に皆と座って欲しいと思うのは親だけなのか?
皆と違う行動も許してくれる先生。
全くそういうことが気にならないあさお。
本当に恵まれていると思う。
多分母なら皆と同じように行動するよう言っていると思う・・・。