子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

節分で  ~あさお~

2012-02-08 22:00:00 | KIDSのネタ



前日保育園で鬼に投げる豆を作っていたあさお。


母:「おうちでも 豆作っておく?」


あさお:「うん!」


という訳で鬼退治に備え、




当日の朝、母が余裕のない時間に



あさお:「まめ つくる!!」


と言ったあさお。




・・・集中力が続かず、


見開き1枚の半分以上を母が作ったのだが。(;^□^)



本人は大満足で保育園に持って行きました。



迎えに行くと、


先生:「あさおくん、先生に足を持たれて、」


先生:「ドアに捕まっていたから、」


先生:「漫画みたいにこ~んなんになっていました。」


 O=( ̄O)//|扉


と両手を横に伸ばし、片足を後ろにやって再現してくださった先生。


・・・ちょっと笑っていた。



先生:「ちょうどおやつの時間に鬼が来たんで、」


先生:「皆牛乳が・・・。」


先生も驚いた生徒にかけられ、着替えたらしい。



先生:「あさおくん、昨日は『せんせいを まもる!!』って言ってくれていたんですが。」



・・・実際は鬼が怖くて泣き、先生に守ってもらおうとしていたようだ。




鬼は先生と分かっていても怖いらしい。




あさおの知る限り、クラスの子1人は泣かなかったらしい。