子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

昼寝で・・・

2006-07-17 23:37:49 | KIDSのネタ



どうも、1日ほとんど寝ていたのにまた眠くなってきたしまです。

(ノД`)~゜。ネムイ


昨日は調子の悪かったパソコンを



・・・


『面倒だ!!』



という理由で前の会社の同僚に頼み・・・

愛用していた顔文字をうっかり消してしまいました。


(;´Д`)


で、皆さんのところへもなかなかお邪魔できません。


いや、これは顔文字とは関係ないですね。(^o^;





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日の昼寝は・・・


うっかり家族3人で。



起きたら



・・・



・・・・・



夕方になってました


。・゜・(ノД`)




あ、でも今回は娘より先に起きました。

(^o^;




娘をどう起こそうか悩んでいると・・・



娘:起きてきた


娘:|-`).。oO(・・・)


娘:「なんかにおいする~」


父&母:ΣΣ(゜Д゜;)


母:「カレー?」



まあ、昨日からカレーだったからね・・・。

朝もそう言ってたからカレーだろう。



父:「あ、おしっこしてるわ。」

父:(ノ∀`)アチャー



娘は昼間、布パンツ。

今日はおねしょシーツを敷いていたが、

じかに引くと怒ったので敷パットの下に敷いた。


なので今回の被害は・・・


・敷パット

・おねしょシーツ

・娘のパンツ

・娘の短パン



・・・


そして、『掛布団』



布団乾燥機のない我が家には痛い仕打ち・・・。





母:「着替えよっか?」

父:「とりあえずシャワー浴びに行こう!!」



娘:いや~~!!!


娘:(#゜Д゜)イヤ~!!



母:「ほら、パンツもズボンも濡れているからこれ脱ごう?」



・・・



娘:「○○○(娘の名)、これすきなん。」

娘:( ̄^ ̄*)キッパリ




と、なかなか脱ぐことに納得しない・・・。


父&母:「いや、匂いするから脱ごう?」



父:何とか娘を脱衣所へ。


娘:服を脱がされ、またショックで泣く。

娘:。・゜・(ノД`)・゜・。

何とかお風呂場でシャワーを浴びる娘。



母:「ほら、『ちょうちょのスカート』は?」

娘:「○○○(娘の名)、すきくない。」

娘:( ̄^ ̄゜)




母:「じゃあ、コレは?」

娘:「○○○(娘の名)、すきくない。」

娘:( ̄^ ̄゜)



と、片っ端から見せた服を拒否。






母:∑( ̄□ ̄;)!

母:(  ̄ー* ̄)ニヤリ

母:「じゃあ、とんぼさんは?」

娘:「○○○(娘の名)、すきくない。」

娘:( ̄^ ̄゜)



母:「えっ?お祭りの服やで?」



母:「着ないの?」


娘:∑(゜Д゜;)

娘:「おまつり?」

娘:(*´▽`*)ノ




母:大急ぎでこの前の赤の甚平を取り出す。



娘:(´∀`*)



娘:「これ?これ?」




と、上機嫌でお着替え。




気に入った服を出すのも一苦労。



でも・・・



今日一番のヤマは乗り切った!!





(*´▽`*)ノ オマツリ?





祇園祭裏話 ~なるなる~

2006-07-16 23:42:23 | KIDSのネタ



今日も祇園祭ネタです。


お祭りに行く前から娘はあの甚平のことを覚えていました。



実はあの『とんぼの赤い甚平』は

祖父母のプレゼント。


一度見た時から気に入っていたようで、


朝から


娘:「とんぼのやつ~」


と言っていました。





荷物を積んで娘を迎えに行き、

京都の店へ。




娘をシャワーでさっぱりさせて例の甚平を着せると





・・・





+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ♪





・・・





・・・・・





Σ(゜O゜;)

娘テンションたかっ!!



祖母:「鏡見る?」


娘:+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ♪


娘:全身を鏡で見る。


娘:(ノ´∀`*)ウットリ




娘:「おとうさん、おとうさんはこれきるの?」

娘:「おかあさん、おかあさんはこれきるの?」




と、こちらをちらちら気にしつつ・・・


部屋の中で落ち着きなく動き・・・




娘:全身を鏡で見る。


娘:(ノ´∀`*)ウットリ




を繰り返していた。





金曜日は・・・

2006-07-15 23:25:37 | KIDSのネタ



昨日は京都の店に泊まり、今日からまた我が家に帰ってきました。

布団持参で行ったので結構な荷物でした。

昨日今日とハイテンションだった娘。

お風呂に入る前に寝てしまいました・・・。(^o^;





・・・





金曜日のこと。


実は私しまは半休、父は夏休みとして1日休みを取りました。


娘も保育園を休ませようかと思いましたが、

今日は暑く、ひょっとしたらプールがあるかもしれないし、

昼寝もちゃんとできる方が良いかと思い、


いつも通りに預け、早く迎えに行くことに。




・・・





朝起きた時から機嫌の悪かった娘。



母:「今日はお祭りに行くよ。」



娘:「おまつり?おまつりいくの?」



母:「そうやで。今日は早く迎えに行くから。」

母:「保育園で御飯食べて、お昼寝して」

・・・

母:「おやつ食べたら迎えに行くから。」



娘:+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ♪





・・・




それからの娘は上機嫌。

いつもより用意も早く出来た。



母は用意できていないし、


出る時間まで15分くらいあるのに、


娘:「おかあさん、いくよ~♪」



と1人玄関で張り切って靴を履こうとしている。


(^o^;


何とか張り切りすぎてハイテンションな娘を

保育園まで送り届け、





仕事から帰り、出かける用意をして、





迎えに行くと





・・・





先生:「今日、お祭りに行くんですか?」





母:Σ( ̄□ ̄;)エッ?





先生:「みーちゃん、言ってましたよ。」





・・・





( ; ̄ω ̄)ゞ





既に報告済。






・・・





先生:「いいですねぇ。お祭り。」





ちょっぴり・・・






・・・





・・・・・





いや





かなり恥ずかしかった。





娘のおひげ

2006-07-14 06:09:06 | KIDSのネタ



木曜日の夕食時。



娘:「みてみて~♪」

娘:ヾ(⌒ ∇ ⌒ @)ノ゛





・・・





・・・・・





娘:「ほら」





娘:おひげ


娘: ̄-o- ̄)ノ





母:(´゜艸゜)∴ブッ





娘は


『牛乳』


を飲んで見事な髭を付けていた。





母:「なんかかっこ悪いし拭き~な~。」



娘:「いやっ!」

娘:( ̄ー+ ̄)ニヤリ





娘:再び牛乳を飲む。



娘:「ほらほら~」

娘: ̄-o- ̄)ノ



母:(*´艸`)ウププ





・・・





未成年の皆さん、




牛乳でお髭





・・・





どうどすか?





 ̄-o- ̄)ノ ホラホラ♪オヒゲ~♪





おひげが生えるとOK?

2006-07-13 09:56:02 | KIDSのネタ



ビールを見た娘。


娘:「びーる、びーるはな~・・・」


娘:「おひげ はえてたらのめるねん。」


娘:( ̄^ ̄*)エッヘン





…(⌒~ ̄?)ゞ

ビールは二十歳を過ぎてからってことかしら?





母:「お父さんは飲めるの?」

娘:「うん♪」




母:「おじいちゃんは飲めるの?」

娘:「うん♪」






・・・





母:「お母さんはあかんの?」

娘:「うん!」






・・・





父に聞いてみた。


母:「髭が生えていないと・・・」


母:「ビール飲めないって教えた?」





・・・





・・・・・





父:ΣΣ(゜Д゜;)



父:「いや」



父:ビール飲んだら・・・




父:お髭が付くって言ったんやけど?






・・・





・・・・・






(,,°∀°)アレ?





なんか、微妙に違いますが・・・。





・・・





皆さん、




お酒は二十歳を過ぎてから!!



守ってくださいね♪




(*´▽`*)ノ オサケハ ハタチヲ スギテカラ♪





娘の予想

2006-07-12 05:47:44 | KIDSのネタ



今回も赤ちゃんネタで・・・。




娘が赤ちゃん誕生をまるで知っていたかの様な振る舞い!!

だったので、ついでに・・・






( ̄ー+ ̄)ニヤリ







男女どちらか?






というのも占って(?)もらおう♪





・・・





母:「お腹の赤ちゃん・・・」


母:「男の子かなぁ?女の子かなぁ?」




娘:おんなのこ





母:Σ( ̄□ ̄;)





母:( ̄~ ̄)・・・?






母:「おち○ち○ついてる?」





娘:お○ん○んついてる





(¬。¬@)……ヘ( *´∀`)ノ…





・・・





・・・・・





おち○○んが付いた女の子・・・





って




そんな訳ないやろ!!


(≧Д≦)ノ~ ナンデヤネン






次は一応男の子希望。

 果たして



 ・・・



 どっちなんでしょうねぇ・・・?




 
 (σ ̄ー ̄)σニヤリ





ひとこと ~お礼~

2006-07-10 22:31:08 | Weblog



お姉ちゃんに? ~今度こそ!重大発表♪~


では本当に沢山の方からの


『おめでとう』


メッセージをいただきました。






本当にありがとうございます。



m(_ _)m







皆さんからのコメントを読んでいると、



言葉だけのおめでとうではなく、

自分事のように喜んでくださっているのを感じます。





ここでこのブログをはじめなければ


皆さんからこんな風にお付き合いすることもなかった、


そう思うとこうやってこのブログをはじめてよかった、


としみじみ思いました。






皆さんとは顔を合わせることは

残念ながら今まで機会がありませんでしたが、


なんとなく、皆さんご近所で、


すぐに会いに行けるような気がします。



バーチャルの世界だけでなく、


御飯でも食べながらゆっくり話をしたい・・・。





などと思っております。





・・・





現実には難しいのですが、ちょっと、思ってしまいました。






・・・






1部の方のコメントのお返しにも書いたのですが、

実は安定期になるまでこのことをUPするかどうか迷っておりました。

でも・・・

コメント見てたら悩んでいた自分がバカらしいと思えました。




無事生まれるまで、いや、その後もず~っと


皆様と一緒に我が子の成長を見届けてもらえればなぁ。


そう感じます。


1人目は友人も出来ず寂しかったのですが


・・・今回は大丈夫そうです。


沢山の支えがある気がします。



しばらくは日付を超えての皆様のところへの訪問を控えますが、

これからもよろしくお願いします。




本当にありがとうございます。





モミモミ。

2006-07-09 17:17:24 | KIDSのネタ



娘の時より『つわり』が辛い今日この頃。

前は朝起きた時に胃もたれがしたり、

電車に乗った途端、座っていないと脂汗が。

という以外は本当に大したことはなかったのですが、

今回はしょっちゅう気分が悪い。


病気ではないのにしんどいって意外と大変ですよね。





今日は朝起きても気分がすぐれず。なぜか肩凝りも最高潮に。

顔色も悪かったのですぐ布団へ。



母:「肩揉んで~」

と父にお願い。


父:寝転んでいる母の肩・首を揉む。





娘:(¬。¬)……


参加したそうだ。




母:「○○○(娘の名)も揉んで~よ。」

娘:ヽ(^▽^ゞ♪

娘:片手で母の左肩付近をもみもみ。

母:「ああ、きもちい~な~♪」




実際娘の握力がなさ過ぎて肩凝りには全然効かない




が、



それは



・・・





娘には内緒。



(*^m^*)





・・・





母:「痛い、痛い・・・」

父:( ̄ー+ ̄)ニヤリ

父:「いや、痛いぐらいがいいんやって。」



母:Σ( ̄□ ̄;)

母:「いや、ちょっと痛いぐらいやろ。」


母:「滅茶苦茶痛いし・・・。」

母:(;´Д`)





娘:(# ゜Д゜)

娘:「もうっ!」



娘:ヾ(`□´;)ノ゛

娘:「おかあさん、いたいっていってるでしょ!」



娘:父を注意。





┐(  ̄ー ̄)┌



今日の娘は






母の味方であった♪



+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ♪





娘の反応

2006-07-07 09:51:40 | KIDSのネタ



7/6の夜。父が娘とお風呂に入る。


2人が上がる少し前に母もお風呂へ。



娘:「おかあさん、おなかにあかちゃんいるの?」





母:Σ(゜Д゜;o)

母:「いるよ。」

母:「ここにちっちゃい赤ちゃんが入ってるんよ。」

母:お腹をさする。





娘:「よしよし。」

娘:ヾ(´∀`*)ナデナデ

娘:母のお腹をなでた。





母:Σ(゜Д゜;o)

母:「何?なんか仕込んだん?」



父:「違うわ!!」

父:(# ゜Д゜)

父:「ちゃんと赤ちゃんできたって教えたんや。」





・・・





・・・・・






・゜(゜´ロ`)゜゜・。




娘が



・・・


こんなに優しい子に育っていたとは!





・・・





・・・・・





疑ってごめんなさい。



((人ロ` *))ホントゴメンネ